テックキャンプ無料カウンセリング テックキャンプ無料カウンセリング
資料請求はこちら

交通情報・カーナビアプリのおすすめ7選!帰省・旅行におすすめ

更新: 2021.02.16

>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ

初めてのIT転職で読むべき!お役立ちebook3点セット

年末年始やお盆休みなどの長期休暇で、車で帰省や旅行に出掛ける方も多いと思います。

着いてしまえば楽しいものですが、道中の長時間の運転は誰にとってもつらいもの。

そこでこの記事では、そのような車の運転を快適にする交通情報確認アプリやカーナビアプリを紹介します。

※記載されている内容は記事公開時点での情報です。サービス内容は予告なく変更の場合がありますので予めご了承ください。最新のサービス内容は公式Webサイトをご覧ください。

交通情報・カーナビアプリを選ぶポイント

まず、交通情報が確認できるカーナビアプリを選ぶポイントについて解説します。

無料か有料か

まず、無料か有料かという点はどのようなアプリを使う場合でも気になるポイント。

高性能なアプリをできれば無料で使いたいという人は多いと思います。

交通情報が確認できるアプリの多くは基本無料。そこから、渋滞情報などのさらに役立つ情報を求める場合に課金する必要があります。

まずは使ってみて、自分に合っているものを選んで料金を支払うと、満足できるアプリに出会えるでしょう。

中には、無料ですべての機能が利用できるアプリもあります。ただ多くの機能を求めるよりも、自分が求める機能と価格のバランスが合ったものを選ぶようにしましょう。

リアルタイムの交通情報が確認できるか

リアルタイムの交通情報が確認できるかは、交通情報・カーナビのアプリを選ぶ上で重要なポイントと言えるでしょう。

曜日や時間帯によって、交通状況は変わります。リアルタイムの情報がわかれば、どのような経路を選ぶべきか判断が行いやすいです。

交通情報がわかるナビ機能が利用できるアプリであれば、土地勘のない場所でも渋滞を避けた迂回路を検討しやすいでしょう。

渋滞や混雑状況を踏まえた到着時間がわかるか

出発地から目的地まで、渋滞や混雑状況を踏まえた到着時間がわかるかどうかもアプリを選ぶポイント。

一般的な地図アプリの多くは、目的地までの距離から計算して到着予定時刻を表示します。

交通情報が確認できるアプリは、距離に道路交通情報を判断材料にプラスして到着時間を表示してくれるのでより正確です。

帰省などの長距離移動で到着時間の目安がわかれば、移動のストレスを軽減することにつながるでしょう。

予想以上に道路が混雑していて、「いつもなら3時間で着くのに、まだ1時間以上かかりそう」となるとやはりイライラするもの。

予め時間がかかることがわかっていれば、そのようなイライラを感じずに済みます。心のゆとりが持てれば、安全運転にも繋がります。

SDL(Smart Device Link)に対応しているか

新たな技術として対応する車も増えているSDL(Smart Device Link)に対応しているか、という点も交通情報が確認できるアプリを選ぶポイントになります。

SDLはカーナビやカーオーディオといった車載機器とスマホを連携するためのシステム。SDLに対応したアプリをインストールすると、相互の操作が可能になります。

便利なだけでなく、運転に対して集中できなくなるという危険性が伴う「ながら運転」を避ける上で、SDLはとても重要な役割を担います。

無料キャリア相談!本日も予約受付中

テックキャンプは、未経験からのエンジニア・WEBデザイナー転職を実現するスクール。(条件を満たせば給付金の支給があります)

徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99% 実際に受講した人の体験談はこちらから

今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。

ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合

おすすめのカーナビ・交通情報アプリ

以下で、おすすめのカーナビ・交通情報アプリを紹介します。上記の選ぶポイントを踏まえて、自分に合ったものを見つける参考にしてください。

Yahoo!カーナビ

出典元:Yahoo!カーナビアプリ iPhone版/Android版(無料) – Yahoo!カーナビ

Yahoo!JAPANが提供するカーナビアプリ。無料で使えるにも関わらず、リアルタイムの渋滞や規制情報が表示される点がおすすめのポイントです。

ルート案内中も一時停止・踏切などを通知して、安全運転をサポート。さらに空いてる駐車場もわかるという機能の豊富さもYahoo!カーナビの魅力です。

Apple CarPlayやSDLにも対応。悩んだらまず使いたいカーナビアプリです。

Yahoo!カーナビのダウンロード

iOS:‎「Yahoo!カーナビ」をApp Storeで
Android:Yahoo!カーナビ -【無料ナビ】渋滞情報も地図も自動更新 – Google Play のアプリ
料金:無料
公式サイト:Yahoo!カーナビアプリ iPhone版/Android版(無料) – Yahoo!カーナビ

ATIS交通情報

出典元:交通情報アプリ|プロドライバーに支持されるATIS交通情報

道路交通情報の提供に特化した高機能なアプリ「ATIS交通情報」。

最新の交通情報が反映された、最適なルート案内を提供。渋滞予測を踏まえたIC間の所要時間や通過する場所の交通情報をライブ動画で確認できます。

これだけの機能に加えて、高速道路だけでなく、一般道路も含めた日本全国の約20,000路線の情報を網羅。

渋滞回避に役立つ、長距離移動を快適にする実用性の高いアプリと言えるでしょう。もちろん、日常で車を運転する機会が多い方にもおすすめです。

ATIS交通情報のダウンロード

iOS:‎「渋滞情報 – 高速道路・一般道の渋滞情報ATIS(アティス)」をApp Storeで
Android:渋滞情報ならATIS(アティス) – Google Play のアプリ
料金:公式サイト参照
公式サイト:交通情報アプリ|プロドライバーに支持されるATIS交通情報

ドライブサポーター by NAVITIME

出典元:NAVITIMEドライブサポーター | カーナビアプリの決定版 渋滞/オービス/取締も

最新地図で通常のカーナビと同等の機能を提供するNAVITIMEのカーナビアプリ。渋滞・オービスの情報にも対応。

渋滞回避や景観優先などの幅広いニーズに対応したルート案内が利用できます。

周辺施設・目的地の天気・駐車場の空き・ガソリンスタンドの価格などのリアルタイムの情報を確認できるドライバー必須のアプリです。

スマホだけでなく、タブレットにも対応しています。

ドライブサポーター by NAVITIMEのダウンロード

iOS:‎NAVITIMEのカーナビアプリ ドライブサポーター on the App Store
Android:ドライブサポーター – ルート検索,高速道路料金,カーナビ,渋滞情報,駐車場,パーキング,ドライブ – Google Play のアプリ
料金:公式サイト参照
公式サイト:NAVITIMEドライブサポーター | カーナビアプリの決定版 渋滞/オービス/取締も

LINEカーナビ

出典元:LINEカーナビ|走行中も声で操作できるカーナビアプリ

LINEが開発したAI音声アシスタント「Clova」に対応した無料カーナビアプリ。目的地の設定・LINEの対応・音楽再生が音声で操作できます。走行中も声で操作ができるので、ながら運転の心配がなく安心です。

LINEカーナビは、トヨタのハイブリッドナビエンジンを搭載。走行データのリアルタイムの情報から、渋滞情報などを加味して精度の高い到着時刻の予想が可能です。

ストレスレスな快適な運転が楽しめるでしょう。SDLにも対応したおすすめのアプリです。

LINEカーナビのダウンロード

iOS:‎「LINEカーナビ」をApp Storeで
Android:LINEカーナビ – Google Play のアプリ
料金:無料
公式サイト:LINEカーナビ|走行中も声で操作できるカーナビアプリ

Googleマップ

出典元:「Google マップ – 乗換案内 & グルメ」をApp Storeで

無料地図アプリの定番であるGoogleマップはカーナビアプリとしても優秀。目的地を設定すると、渋滞情報などを考慮したルートを提案してくれます。

詳細な道路交通情報などは確認できませんが、普段使っているアプリをそのままカーナビとして使えるのはとても便利です。

Googleマップのダウンロード

iOS:‎「Google マップ – 乗換案内 & グルメ」をApp Storeで
Android:マップ – ナビ、乗換案内 – Google Play のアプリ
料金:無料
公式サイト:Google マップ

my route

トヨタを中心に開発されたMaaS(Mobility as a Service)アプリです。

現在地・経由地・目的地を設定すると、電車・路線バス・タクシー・サイクルシェア・カーシェア・レンタカーなどの複数の移動方法から最適なルートを検索。

車の運転以外にも役立つお出かけに最適なアプリです。

時間・料金・乗り換え回数などの条件が指定可能。タクシーの予約や電車などのチケットの購入もアプリから行えます。

TOYOTA/LEXUSの共通IDは車を持っていなくても無料で登録可能です。

my routeのダウンロード

iOS:‎「my route[マイルート]」をApp Storeで
Android:my route[マイルート] – Google Play のアプリ
料金:無料
公式サイト:my route[マイルート] 移動をもっと自由に、もっと楽しく

MAPLUSキャラdeナビ

出典元:PSYCHO-PASS サイコパス「狡噛慎也」 | MAPLUS キャラdeナビ 公式サイト

ドライブの道中をお馴染みのキャラクターが楽しくしてくれるナビアプリが「MAPLUSキャラdeナビ」です。

PSYCHO-PASSの狡噛慎也、攻殻機動隊S.A.Cのタチコマ、けものフレンズなどさまざまなキャラクターの声で、ルート案内が利用できます。

各キャラクターに対応した画面デザインが切り替わるので、アニメ好きにはたまらないサービスと言えるでしょう。

ちょっと変わったユニークなナビアプリが使いたい方におすすめです。

MAPLUSキャラdeナビのダウンロード

iOS:‎「MAPLUSキャラdeナビ 地図・ナビ・渋滞情報」をApp Storeで
Android:MAPLUSキャラdeナビ 地図・カーナビ・渋滞情報が無料 – Google Play のアプリ
料金:基本無料(着せ替えボイスには別途課金が必要)
公式サイト:MAPLUS キャラdeナビ 公式サイト

渋滞情報をピンポイントで知りたい場合には

リアルタイムの渋滞情報がピンポイントで知りたい場合には、その機能に特化したアプリを選ぶとよいでしょう。

渋滞や交通規制などの交通情報の確認におすすめのアプリ・Webサイト」では、渋滞情報が確認できるアプリやWebサイトを紹介しています。合わせてご覧ください。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?


資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

Kimura Hiroto
音楽・ITをはじめとするさまざまなジャンルのライティングを行っています。ITエンジニアの経験を生かし、テックキャンプ ブログでの執筆・編集を担当。好きな食べ物は豆腐。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement