テックキャンプ無料カウンセリング テックキャンプ無料カウンセリング
資料請求はこちら

おすすめのVRゲーム まとめ 【PC・Oculus Quest 2・PSVR】

更新: 2021.03.12

>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ

初めてのIT転職で読むべき!お役立ちebook3点セット

ゲームの世界に入り込んだかのような没入感が魅力のVRゲーム。

PlayStation VRの登場によって認知度が上がり、一気に普及しました。

そして2020年10月にはFacebookからスタンドアローン型VRヘッドセットOculus Questの第二弾「Oculus Quest 2」が発売され、更に人気が高まりました。

この記事ではおすすめVRゲームを以下のハード別に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

Oculus Quest 2・PCで遊べる おすすめのVRゲーム

Oculus Quest 2やPC対応VRヘッドセットで遊べる、おすすめのVRゲームを紹介。PSVRで遊べるVRゲームも含まれています。

※対応機器等については、記事公開時点での情報です。

【アドベンチャー】ジュラシック・ワールド: アフターマス

アドベンチャーゲーム「ジュラシック・ワールド: アフターマス」です。

  • ジャンル…アドベンチャー
  • 対応機器…Oculus Quest 2、Valve Index、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Realityなど

ジュラシック・ワールド崩壊後の世界を描くアドベンチャーゲーム。

プレイヤーはヴェロキラプトルがいる研究施設から、重要な機密文書を回収するミッションに挑みます。

グラフィックはイラストタッチになっているので、リアリティを追求した映画とは違った体験ができるでしょう。

記事執筆時点では日本語化未対応のため注意。

↑ゲーム一覧に戻る

【FPS】POPULATION: ONE

FPSアクションゲーム「POPULATION: ONE」です。

  • ジャンル…アクション、シューティング(FPS)
  • 対応機器…Oculus Quest 2、Valve Index、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Realityなど

生き残りをかけて部隊で協力し、バトルを繰り広げるFPSアクションゲーム。

マップ上を飛び回り上空から弾丸を撃つのはもちろん、遮蔽物を建築して部隊を守る戦略性も楽しめます。

VRならではの没入感あるプレイスタイルで、カラフルな近未来世界を駆け巡りましょう。

↑ゲーム一覧に戻る

【リズムアクション】BOXVR

リズムアクションゲーム「BOXVR」です。

  • ジャンル…リズムアクション
  • 対応機器…PSVR、Oculus Quest 2、Valve Index、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Realityなど

音楽×ボクシングをVRで楽しめるリズムアクションゲーム。

フィットネスインストラクター監修のボクシング系ワークアウトで、楽しく運動を習慣化できます。

オリジナルのプレイリスト作成や消費カロリーの記録など、ダイエットのモチベーション維持につながる機能も満載。

↑ゲーム一覧に戻る

【リズムアクション】Beat Saber

リズムアクションゲーム「Beat Saber」です。

  • ジャンル…リズムアクション
  • 対応機器…PSVR、Oculus Quest 2、Valve Index、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Realityなど

両手にサーベルを握り、迫りくる立方体をリズムに合わせてバサバサ切っていくリズムアクションゲーム。

筆者も持っているゲームで、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)に合わせて避けたり切ったりするアクションは爽快で、病みつきになります。

VRらしい新鮮なゲーム体験を味わえる、定番のタイトルです。

↑ゲーム一覧に戻る

【シューティングアクション】Pistol Whip

シューティングアクションゲーム「Pistol Whip」です。

  • ジャンル…シューティングアクション
  • 対応機器…PSVR(日本では未定)、Oculus Quest 2、Valve Index、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Realityなど

「Pistol Whip」は銃を撃ちながらステージを進み、死なずにゴールすればクリアというシンプルなゲームです。

スタイリッシュなグラフィックとハイクオリティな音楽は映画さながら。

VRならではの没入感を存分に味わえます。

↑ゲーム一覧に戻る

【アクション】SUPER HOT VR

アクションゲーム「SUPER HOT VR」です。

  • ジャンル…FPS、アクション
  • 対応機器…PSVR、Oculus Quest 2、Valve Index、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Realityなど

プレイヤーが動くとき”のみ”時間が進むという特殊なルールのもと、敵を倒し進むアクションゲーム。

敵の武器を奪い取り、撃つ、斬る、殴るアクションはシンプルながら爽快感バツグン。

VRゲームとして数々の賞を受賞した人気のタイトル。

↑ゲーム一覧に戻る

【アドベンチャー】東京クロノス

アドベンチャーゲーム「東京クロノス」です。

  • ジャンル…アドベンチャー
  • 対応機器…PSVR、Oculus Quest 2、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Realityなど

「東京クロノス」は選択肢でエンディングが変わるアドベンチャーゲーム。

主人公含め8人しかいない渋谷の街を舞台に、不可解な現象を解き明かしながら脱出を試みます。

ビジュアルノベルゲームとVRが融合した新しい体験で、多くのユーザーを虜にしたタイトル。

↑ゲーム一覧に戻る

無料キャリア相談!本日も予約受付中

テックキャンプは、未経験からのエンジニア・WEBデザイナー転職を実現するスクール。(条件を満たせば給付金の支給があります)

徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99% 実際に受講した人の体験談はこちらから

今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。

ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合

PSVR専用のおすすめVRゲーム

PSVR専用のおすすめVRゲームを紹介します。

【アクション】ASTRO BOT: RESCUE MISSION

アクションゲーム「ASTRO BOT: RESCUE MISSION」です。

  • ジャンル…アクション
  • 対応機器…PSVR

迷子になってしまった仲間のロボットを助け出すため、さまざまなステージを冒険する360度全方向アクションゲーム。

プレイヤーは主人公”ASTRO”を操作しつつ、様々なアイテムでサポートしながらステージを進めます。

マリオ64のような3DアクションとVRが融合した完成度の高い作品で、筆者もお気に入りの一本です。

アクションゲームが得意じゃなくてもクリアできる絶妙な難易度も魅力。

↑ゲーム一覧に戻る

【アドベンチャー】Déraciné

アドベンチャーゲーム「Déraciné(デラシネ)」です。

  • ジャンル…アドベンチャー
  • 対応機器…PSVR

「Déraciné」は、「妖精」と呼ばれるプレイヤーが「止まった時の世界」を過ごしながら物語をすすめるゲーム。

“古典的アドベンチャーゲームを、最新のVR技術で描く”ことをコンセプトにしているだけあり、往年の名作「エコーナイト」を彷彿とさせる骨太なストーリーがプレイヤーを惹きつけます。

筆者もクリア済みの一作で、謎解きや探索アドベンチャー好きの人には必ずおすすめしています。

↑ゲーム一覧に戻る

【シューティングアクション】Farpoint

シューティングアクションアドベンチャーゲーム「Farpoint」です。

  • ジャンル…シューティング、アクション、アドベンチャー
  • 対応機器…PSVR

主人公は未知の惑星に辿り着いてしまった宇宙船のパイロット。

襲いかかってくる生命体と戦いながら仲間を探し出し、惑星からの脱出を目指すシューティングアクションアドベンチャーゲームです。

筆者もクリア済みのタイトルで、SF映画のような本格的なストーリーは没入感が高く時間を忘れてプレイしてしまいました。

別売りのシューティングコントローラーを使うと、更に没入感が増すのでおすすめです。

↑ゲーム一覧に戻る

【サバイバルホラー】BIOHAZARD 7 resident evil

サバイバルホラーゲーム「BIOHAZARD 7 resident evil」です。

  • ジャンル…サバイバルホラー、アクション
  • 対応機器…PSVR

大人気ホラーゲーム「バイオハザード」シリーズ20周年記念作品。

PlayStation VRに完全対応し、これまでにないリアルな恐怖を味わえます。

筆者もクリア済みですが、怖すぎてVRヘッドセットを外してプレイしてしまうという本末転倒な場面もありました。

日本ゲーム大賞をはじめ、数々の賞を受賞したVRゲームの定番タイトル。

↑ゲーム一覧に戻る

VRゲームを楽しめるハード

VRゲームを楽しむためのハードを紹介します。

Oculus Quest 2

Oculus Quest 2は、スタンドアローンでVRゲームを楽しめるVRヘッドセットです。Oculus Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—64GB初代「Oculus Quest」よりも低価格ながら約10%の軽量化を実現した、完全ワイヤレスで使えるVRヘッドセット。

ディスプレイは片目1832×1920ピクセルと50%増加し、よりきれいな映像を楽しめます。

頭に固定するためのストラップには柔らかい素材を採用し、装着性も向上。

これからVRを始めたい人にぴったりのエントリーモデルです。

PlayStation VR(PSVR)

PlayStation VRは、PlayStation 4(5)と合わせて使うVRヘッドセットです。PlayStation VR“PlayStation VR WORLDS"同梱版PlayStation VRの魅力は専用タイトルの豊富さです。

本記事で紹介したゲーム以外にも「みんなのGOLF VR」「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」「グランツーリスモSPORTSPORT Spec II」など、PlayStation VRでしか遊べないタイトルが盛りだくさん。

PlayStation 4を持っている人におすすめのVRヘッドセットです。

PC対応VRヘッドセット

パソコンに接続して使うVRヘッドセットを紹介します。

HTC | VIVE Cosmos Elite

HTCの「VIVE Cosmos Elite」は高解像ディスプレイを備えたPC用VRヘッドセットです。【国内正規品】HTC VIVE Cosmos Elite HMD (ヘッドマウントディスプレイ単体モデル)片目1440×1700ピクセルの高精細なディスプレイを搭載し、よりリアルな体験ができるVRヘッドセット。

音質にこだわったヘッドフォンはフィット感も良く、長時間のプレイも快適です。

また、フリップアップ式のデザインでゲームの中断も自由自在など、使い心地に配慮されています。

Valve | Valve Index

Valveの「Valve Index」は広い視野角が特長のPC用VRヘッドセットです。VALVE INDEX VR キット

片目1440×1600ピクセルのディスプレイは120Hzという高フレームレートで動作し、リアリティある映像を実現。

レンズと瞳の距離は装着する人に合わせて調整でき、最大約130°の広い視野角で周囲まで鮮明に見渡せます。

ヘッドフォンは耳に直接触れないスピーカータイプを採用し、より自然な音響でゲームを楽しめます。

おすすめのVRゲーム まとめ

本記事は、おすすめのVRゲームとVRゲームを楽しめるハードを紹介しました。

低価格で高品質なVRヘッドセット「Oculus Quest 2」が登場し、より手軽に遊べるようになったVRゲーム。

さまざまなジャンルの人気作品が出揃い、よりいっそうの盛り上がりを見せています。

本記事が、VRゲームやVRヘッドセット選びに役立てば幸いです。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?


資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

渡部
新しいものが好きなミーハーです。個人ではガジェット紹介ブログを運営しています。好きな食べ物は近所の焼き肉屋の牛タン。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement