>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ
そのかわいさと楽しさから老若男女を問わず、高い人気を誇る育成ゲーム「たまごっち」。なんとそのたまごっちがLINE上でアプリ不要で楽しめるのです。
LINEをインストールしていればLINE QUICK GAMEを利用してすぐにプレイできるので、10代・20代の方たちから人気を集めています。
また、30代以上の方はたまごっちのそのような進化を耳にして、1996年発売当時の爆発的人気を思い出して胸がアツくならないでしょうか。
そこで今回は、話題を集める「LINEで発見!! たまごっち」のはじめ方や遊び方について詳しく紹介します。
この記事の目次

「LINEで発見!! たまごっち」は無料で遊べる育成ゲーム
出典元:LINEで発見!! たまごっち|LINE QUICK GAME(ラインクイックゲーム)
LINEをインストールしていれば、無料で遊べる「LINEで発見!! たまごっち」。その概要についてまずは解説します。
LINEアプリですぐに遊べるたまごっちが話題
LINEアプリ上で遊べる「LINEで発見!! たまごっち」が話題を集めています。LINEのサービス「LINE QUICK GAME」でプレイできるアプリとして登場。
LINEアプリがインストールされていればすぐにプレイできるだけでなく、「LINEで発見!! たまごっち」は無料で利用可能である点も魅力です。
たまごっちからLINEでメッセージが届く
「LINEで発見!! たまごっち」のアカウントが友だちに追加され、そこにたまごっちからメッセージが届きます。
ゲーム内ではお世話をするだけでなく、タップして一緒に遊ぶこともできます。
ミニゲーム・花の世話・お部屋の模様替えなどさまざまな要素がありますので、プレイするほどに自分好みのたまごっちの世界が楽しめるでしょう。
根強い人気を誇るたまごっち
1996年11月23日に「デジタル携帯ペット」として登場した育成ゲームの元祖とも言えるたまごっちは、女子高生を中心にブームになりました。
2004年にたまごっちは復活。2016年に「Tamagotchi m!x」が発売され、子どもが生まれて新しいたまごっちと出会えるといった新機能が搭載されました。
2017年に初代たまごっちの完全復刻版が発売。1996年の発売から、全世界で累計8200万個を販売してきたたまごっちは根強い人気を誇っています。
LINEで遊べる今回のたまごっちは、若い方にとっては新しいゲームとしてサクッと楽しめる魅力があります。
また、30代以上の方は懐かしくて思わず遊びたくなってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
スマホ向けだけでなく、たまごっちは今でも多くのかわいいハードのおもちゃを販売しています。
30代以上の方は、この機会に青春の1ページを彩ったたまごっちを再びプレイしてみてはいかがでしょうか。
無料キャリア相談!本日も予約受付中
徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99%!※ 実際に受講した人の体験談はこちらから。
「今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。
ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合

「LINEで発見!! たまごっち」のはじめ方について

「LINEで発見!! たまごっち」のはじめ方をわかりやすく解説します。
LINEアプリをインストール
「LINEで発見!! たまごっち」をプレイするためには、LINEアプリのインストールが必要です。LINEを使っていない方は、この機会にはじめてみてはいかがでしょうか。
・「LINE」をApp Storeで
・LINE(ライン) – 無料通話・メールアプリ – Google Play のアプリ
PC版のLINEアプリは、LINE QUICK GAMEに非対応です。スマホでのみLINE QUICK GAMEはプレイできます。
この記事もオススメ

「LINEで発見!! たまごっち」のはじめ方を詳しく解説
「LINEで発見!! たまごっち」は、アプリ不要でLINEがインストールされていればすぐにはじめられます。しかし、手順が少し複雑なので、以下で詳しく解説していきます。
検索画面を開いて「LINEで発見!! たまごっち」を探す
友だちの管理画面の検索ウィンドウに「たまごっち」と入力します。
「LINEで発見!! たまごっち」のアカウントが表示されます。アカウント名の横の灰色のボタンをタップして友だちに追加しましょう。
友だちに追加できました。アカウントをタップして、トークを開始しましょう。
LINE QUICK GAMEの友だち登録が必要
「LINEで発見!! たまごっち」とのトーク画面を開くと、「部屋に行く」という画像が表示されます。さっそくタップしましょう。
なんと、ゲームがはじまりません。でも、大丈夫です。落ち着いてください。LINE QUICK GAMEの友だち登録を行ないましょう。「QUICK GAME HOMEに戻る」をタップします。
LINE QUICK GAMEに許可する権限を確認します。上記の画像では、「プロフィール情報」「トークへのメッセージ送信」です。注意事項もよく読み、問題がなければ「同意するをタップ」。
次にLINE QUICK GAMEと各ゲームに関する利用規約の確認画面が表示されます。利用規約をしっかりと読みましょう。問題や不明点がなければ、チェックボックスにチェックを入れます。
チェックすると「同意して始める」が緑に変わります。タップしてLINE QUICK GAMEでたまごっちをはじめましょう。
「LINEで発見!! たまごっち」をはじめよう
ついに、「LINEで発見!! たまごっち」のゲーム画面が開きました。「START」をタップしてゲームをはじめましょう。
無事に卵が産まれました。長い道のりを乗り越えてきた甲斐があります。次回からは、はじめに紹介したトークの画面の「部屋に行く」から「LINEで発見!! たまごっち」を起動できます。
LINE QUICK GAMEの他のゲームをプレイする方法
LINE QUICK GAMEのアカウントを友だちに追加すれば、他のゲームもすぐにプレイできます。
友だちの管理画面のLINEサービスから、LINE QUICK GAMEをタップ。
LINE QUICK GAMEとのトーク画面でもOK。
好きなゲームを選んでタップすれば、すぐにゲームがはじめられます。
ゲームに不具合が出る時の対処方法について
「LINEで発見!! たまごっち」を含め、LINE QUICK GAMEはゲームが止まってしまうなどの不具合が多いようです。
まだ、リリースされたばかりですので、今後改善されていくでしょう。
そのような不具合が出た場合には、ゲームを再起動します。それでも改善しない場合には、LINEアプリのバージョンを最新の状態にアップデート。
不具合が続くようであれば、LINEアプリ・スマホの順番に再起動しましょう。

「LINEで発見!! たまごっち」の遊び方を解説
LINE QUICK GAMEにたまごっちが登場!LINEアプリがあればここからすぐに遊べるよ♪ https://t.co/8iwwdgAwyr #たまごっち #クイックゲーム pic.twitter.com/qMUUKbMWml
— たまごっち (@TMGC_net) 2018年9月18日
LINEで発見!!たまごっちの遊び方を解説します。
たまごっちの名前は慎重に
たまごっちの名前をは後から変えられないので注意してください。慎重に決めましょう。
Twitter上では、安易に名前を決めてしまったことで、不思議な状態に陥っている方が続出しています。ちなみに、自分の名前はプロフィールから変更可能です。
最近流行ってるLINEのたまごっちをやってみた
名前思いつかなくて藤原基央って名前つけたら通知が大変なことになった pic.twitter.com/rTK21IYLRY— ゆーの???? (@bump_yrn) 2018年9月29日
おせわしてたまごっちを進化させよう
こまめなお世話が進化のポイント
おせわの内容がたまごっちの進化に影響します。ごはん・おやつ・おどうぐ・ゲームコーナーなど、たまごっちが求めることをしてあげましょう。
たまごっちには好き嫌いがあるので、ごはんをあげるのにも気を使います。
また、おやつが好きだからといってあげすぎると虫歯になってしまうこともあるのです。
こまめにおせわをして、たまごっちのおなかメーターやあいじょー度を高く保ちましょう。
天使がお迎えに来てしまうこともあるので注意
おせわを忘れてしまうと、たまごっちは具合が悪くなってしまいます。
たまごっちがおばけになって涙を流している姿は誰も見たくないでしょう。しかし、おばけになってもめちゃくちゃかわいいです。
LINEたまごっち始めた僕
僕「お!もう進化した!なんすかこれ?お化けっちですか?可愛いっすね!」
先輩「死んでんだよ、それ。」
— 小沢有佑 (@horumarin_zuke) 2018年9月25日
成長の過程も楽しもう
たまごっちはたまご期・幼児期・反抗期・思春期・フレンド期の順番に成長します。
どのようにお世話をしたかで成長後の姿が変化。すべてのたまごっちを育てると、シークレットたまごっちもあらわれるようです。
たまご期からフレンド期までは、おおよそ3日程度かかります。
ミニゲームでたまごっちと一緒に遊ぶ
「ゲームコーナー」では、フルーツキャッチやもりのボウリングといったミニゲームで遊べます。スコアに応じて、ごっちポイントがゲットできます。
庭でお花を育てる
庭に種を植えて育てることで、かわいらしいお花が咲きます。放って置くとお花は病気になってしまいますので、こちらもしっかり面倒を見ましょう。
お花を収穫する際におたからをゲットできる場合もあります。
たまごっちをタッチして一緒に遊べる
LINE版のたまごっちからえらい質問が来た。 pic.twitter.com/g8jq1ym7pC
— 銀河最弱のイフリート (@HighDesKiraida) 2018年9月25日
タップをするとたまごっちとおしゃべりができます。何をしてほしいのかわからない時はタップすると良いでしょう。あなたについて質問される場合もあります。
また、たまごっちをタッチすれば、任意の方向や場所に移動が可能。
勢いよく上に投げると飛んでいったり、壁に投げつけたりといった扱いをすると不機嫌になってしまいますので、絶対にやめましょう。
やさしく一緒に遊ぶと、たまごっちも喜んでくれます。
たまごっちからの質問はバレるのか
結論から言うと、バレることもあります。「LINEで発見!! たまごっち」はゲームを立ち上げた時や、タップをすると質問をされる場合があります。
回答を選択するだけでなく、上記のツイートのようにテキストの入力が必要な場合もあるのです。
そのような回答をたまごっちが友だちの部屋に遊びに行った際に、話してしまうことがあります。
そのため、人に知られて困るような回答は、避けた方が無難でしょう。
LINEでたまごっちからメッセージが届く
LINEのメッセージ画面で、たまごっちからメッセージが届きます。
お世話してほしい内容などが届くので、メッセージが届いたらたまごっちと遊びましょう。
通知の頻度はゲームの設定画面から調節が可能。ちなみにLINEに届いたたまごっちからのメッセージに返信しても既読スルーされます。
今後は変わる可能性も考えられますが、そういうものだと思って耐えましょう。
LINEの友だちの部屋に遊びに行く
「LINEで発見!! たまごっち」では、友だちのたまごっちの部屋に遊びに行くことができます。
部屋をかわいくコーディネートして、友だちに来てほしい部屋に仕上げましょう。
結婚すると卵が生まれる
フレンド期まで成長すると、友だちのたまごっちと結婚できます。プロポーズ専用の指輪を買って、好きなたまごっちと結婚しましょう。
結婚するたまごっちは右側の扉を開けて「フレンド一覧」から探せます。
「LINEで発見!! たまごっち」をやっている友だちがいなくても、「たまとも」と結婚可能です。
プロポーズの際は、相手にも受け入れてもらえるかドキドキするでしょう。
ゲームとは言え、フラレたらショックという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
無事にOKされると結婚式がスタート。愛情を注いで育てたたまごっちの幸せそうな様子が見れます。
結婚すると卵が生まれて、2代目たまごっちに進みます。育ててきたたまごっちがいなくなるのは寂しいですが、たまごっちは次の世代へと続いてくのです。ずっと続くようにがんばってお世話をしましょう。
ゲームをスムーズにプレイするコツについて
「LINEで発見!! たまごっち」をスムーズにプレイするためのコツについて紹介します。
LINEにメッセージが来たらまめに対応する
たまごっちからメッセージが届いたら、まめに対応することが上手に育てる一番のコツと言えるでしょう。「LINEで発見!! たまごっち」はゲームのテンポが速めなので、気づいたらたまごっちが腹ぺこになっている場合もあります。
面倒が見れない仕事中は「あずける」を利用しよう
仕事中などにスマホが見れない状態で放置しておくと、おなかメーターやあいじょー度が0になっているということは起こりやすいです。
大切に育てたいのに、画面を開いたらたまごっちからの悲痛なメッセージがたくさん来ていたらショックを受けるでしょう。
そのような場合には、「あずける」の利用がおすすめです。
「たまごっちホテル」「ドリームホテル」にあずければ、あなたが面倒を見れない時間をばっちりケアしてくれます。
ごっちポイントを効率良く稼ぐには
ごはん・おやつ・おどうぐなど、さまざまなモノを購入するために必要となるごっちポイント。通常のプレイをしているだけでも、どんどんなくなっていきます。
このごっちポイントを効率良く稼ぐことも「LINEで発見!! たまごっち」を楽しむためのポイントと言えるでしょう。
以下でおすすめのごっちポイントの稼ぎ方を記載します。
ログインボーナス
一日一回ログインするだけで獲得できます。意識しなくても自然と稼げるので毎日欠かさずにログインしましょう。
チャレンジ達成でゲット
チャレンジの内容を達成してくと、報酬としてごっちポイントがもらえることが多いです。
こちらもログインボーナスと同様に、通常プレイをしているともらえます。
あまりチャレンジが達成できなくなってから、やるべきことを見ても良いでしょう。
広告視聴でボーナス
広告視聴をするとボーナスがもらえます。5秒から30秒程度のものが多いので、サクッとごっちポイントを獲得可能。
おたからを売る
プレイしていると手に入るおたから。おたからは今のところは持っていても意味はないようです。おたからを売ってごっちポイントを獲得しましょう。
余裕がある場合には、友だちにプレゼントすると喜ばれるのではないでしょうか。
ミニゲームの報酬
ミニゲームの報酬として、ごっちポイントは獲得可能。ただし、こちらは2000ポイントまでと上限があります。
友だちを招待する
友だちを招待すると500ごっちポイントがもらえます。また、招待した人数に応じておたからももらえるので一石二鳥です。
たくさん友だちがいる方におすすめのごっちポイントの稼ぎ方です。
Google Play・App Storeで検索しても見つけられないので注意


「LINEで発見!! たまごっち」は、LINEの中で利用するLINE QUICK GAMEでプレイできます。Google Play・App Storeで「たまごっち」と検索しても見つけられません。
そこで見つけられるのは、下記の「スマホで発見!!たまごっち」です。
Tamagotchi | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
ゲーム画面は「LINEで発見!! たまごっち」よりも、最初の携帯ゲームに近い印象があります。懐かしさをより強く感じたい方には、スマホのアプリのたまごっちもおすすめです。
・「スマホで発見!!たまごっち」をApp Storeで
・スマホで発見!!たまごっち – Google Play のアプリ
たまごっちみーつアプリがリリース
スマホ・タブレット向けのコミュニケーションアプリ「たまごっちみーつアプリ」もリリースされました。
たまごっちみーつアプリは「ナウたま」で日本全国のユーザーとコミュニケーションを取ることが可能。
みーつパークにお出かけしたり、たまキュンパーティーに参加したりして遊べます。
たまごっちみーつがさらに楽しくなるアプリです。
まとめ
今回はLINE QUICK GAMEで遊べる「LINEで発見!! たまごっち」について紹介しました。
「名前を慎重に決める」「ごっちポイントを効率良く稼ぐ」などがプレイ時の注意点と言えるでしょう。
「LINEで発見!! たまごっち」は無料でプレイできますので、興味を持った方は早速今日からプレイしてみてはいかがでしょうか。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。