テックキャンプ無料カウンセリング テックキャンプ無料カウンセリング
資料請求はこちら

【HEROKUとは】これを読めばOK!デプロイの仕方まで徹底解説

更新: 2020.06.08

>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ

初めてのIT転職で読むべき!お役立ちebook3点セット

この記事では、HEROKUとは何か、仕組みから実際にサービスを公開するまでを丁寧に解説。

この記事を読むと、HEROKUの仕組みやHEROKUを利用したWebサービスの公開方法について理解できます。

この記事は現役エンジニアによって監修済みです。

HEROKUとは?

HEROKUについて把握するにはまず、「PaaS(パース)」という概念を理解する必要があります。

「PaaS」は「Platform as a Service(プラットフォーム アズ ア サービス)」の略で、Webサービスを公開するために必要なものを全て、予め用意してくれるというサービスです。

paas-flow-v3

出典元:http://www.iramari.com/services/PaaS

具体的には、下記のようなものをボタン1つで稼働させることができます。

  • サーバー
  • OS
  • データベース
  • プログラミング言語の実行に必要な環境

本来Webサービスを公開するためには、サービスの開発以外にも上記のようなものを準備しなければいけません。それを肩代わりしてくれるのが、「PaaS」と呼ばれるサービスです。

HEROKUの特徴

HEROKUを使えば、開発したWEBアプリケーションを10分程度で全世界に公開することができます。そのままサービスを本格的に運用することさえ可能です。

HEROKUの料金

基本的には、HEROKUは1サービスであれば無料です。無料での利用の場合、レンタルするサーバの性能などの問題でWebサービスの挙動が遅くなる可能性があります。

また、無料の場合には他にも様々な制約がありますが、このあたりは記事の最後で紹介します。

もし、そのような制約を取り払いたい場合は、課金をしてより便利に利用することも可能。

最安のもので月に7ドル(約700 ~ 800円程度)から、快適にサービスを運用することができます。

無料キャリア相談!本日も予約受付中

テックキャンプは、未経験からのエンジニア・WEBデザイナー転職を実現するスクール。(条件を満たせば給付金の支給があります)

徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99% 実際に受講した人の体験談はこちらから

今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。

ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合

Herokuの使い方

ではここからは、HEROKUの利用方法について解説します。

HEROKU利用に必要なもの

HEROKUの登録に必要なのは、Emailアドレスのみです。また、必須ではありませんが、クレジットカードをお持ちの場合は番号を登録しておくとお得になります。

HEROKUの会員登録法

では、早速HEROKUを利用してみましょう。

(1)まずは下記のリンクより公式サイトにアクセスし、画像の通りのボタンを押してください

https://www.heroku.com/

Cloud_Application_Platform___Heroku

(2)ボタンを押した先のページで、下記の通り入力してください

Heroku___Sign_up_と_ダウンロード

下記のページが表示されれば成功です。

TN-heroku02

(3)下記のようなメールが届くので、リンクをクリックしてください

TN-heroku01

(4)リンク先でパスワードを決定します。下記の画像の通り入力してください

05C93CA3-944E-4DC6-90F8-C1CE57048119

(5)下の画像のページに遷移するので、画像の通りクリックしてください

Cursor_と_Heroku___Welcome_to_Heroku

下記のページに遷移します。

122FC34F-EE76-43E8-B22A-194990272C2D

 

以上で、会員登録は終了です。

Herokuでサービスをデプロイする

続いて、HEROKUでWebサービスをデプロイする方法をお伝えします。

ここでは、Ruby on Railsを利用していることを前提に、Webサービスの公開方法を紹介します。

必要なソフトをダウンロード&インストールする

HEROKUでサービスを公開するには、手元のPCとHEROKUをリンクさせるためのソフトウェアをインストールする必要があります。

(1)下記のボタンを押し、ソフトをダウンロードしてください

323B6D43-7625-4FCD-9D2A-3A4408C9AC87

(2)下記の指示通りに、インストールを完了してください

A7E818A8-C95A-4466-9256-AF0E18DDE2FA

(3)下記の画像が出てきたら、続けるを押してください

09DB185A-C700-4B27-A759-46832A74A457

(4)下記の画像が出てきたら、続けるを押してくださいE1B3B5D1-2E92-42DE-B5C9-5C02889238FC

(5)インストールを押してください

DA44459E-6D52-434A-A4FE-0C2BCC5FA3D6

(6)PCのパスワードを入力してください。9CE8E971-C7FC-44DC-82C0-DD2B1CD90B02

(7)下記の画像が出たら、インストールは終了です。

F4B6B999-F40C-422A-976A-F3BC7A8EA585

ターミナルからHEROKUにログイン

HEROKU Toolbeltをインストール出来たので、こちらでHEROKUにログインしてみましょう。下記の通り、ターミナルからコマンドを入力してください

#ターミナル
cd アップロードしたいアプリのディレクトリ名
#herokuにログインするためのコマンド
heroku login

Herokuに登録した際のメールアドレスとパスワードを要求されるので、打ち込んでください。

この時、パスワードは表示されなくてもしっかり入力できています。続いて、下記のコマンドを打ちます。

#herokuのサーバと紐付けするためのコマンド
heroku git:remote -a abetestapp

最後に、下記のコマンドを打ちます。

#herokuのサーバに、アップロードするためのコマンド
git push heroku master

ここまでできたら、最初に発行されたURLをブラウザから入力し、確認してみましょう

Herokuで独自ドメインは利用できる?

HEROKUでサービスをデプロイすると、ランダムなURLが発行されます。

しかし、自分でサービスを作成する際は、URLも自分で取得したいですよね。

HEROKUで設定されたURL以外でも、自身でURLを設定する方法もあります。

ただし、サブドメイン扱いになるため、「www,」という接頭がついてしまいますので注意してください。。

おわりに

ここまでで、HEROKUの概要からPaaSについて、HEROKUへのデプロイ方法までを解説してきました。ここまで簡単な操作でアプリを公開出来てしまうのは凄いですね。

皆さんも、この記事を参考に、是非アプリを公開してみてください!

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?


資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement