テックキャンプ無料カウンセリング テックキャンプ無料カウンセリング
資料請求はこちら

【子供用】おすすめスマートウォッチ8選!GPS・電話など機能別キッズスマートウォッチ紹介

更新: 2021.07.28

>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ

初めてのIT転職で読むべき!お役立ちebook3点セット

小学校入学などを機に、お子さんとの連絡手段をどうしようか悩まれる親御さんは多いのでは? 今回は子供と連絡をとる時に使える子供用スマートウォッチについて紹介していきます。

子供が小学校などに入学すると、お友達同士で遊ぶ約束をすることも多く、行動範囲が一気に広がっていきます。また親御さんがお仕事中お子さんが留守番をすることが多いご家庭は、すぐに連絡を取りやすいスマートウォッチが便利でしょう。

この記事ではスマートウォッチが備えている主な機能や、人気機能別にスマートウォッチを合計8つ紹介していきます。子供用スマートウォッチの購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

【子供用】おすすめのスマートウォッチ

電話・GPSなど機能別の子供用おすすめスマートウォッチは以下の通りです。

おすすめの子供用スマートウォッチ
電話機能付き supermama スマートウォッチ
myFirst Fone
GPS機能付き QISHUO 多機能 4G スマートウォッチ
myFirst Fone 4G通信対応モデル
KKmoon 子供スマートウォッチ
音楽・ゲーム機能付き AGPTEK スマートウォッチ
マジカルスマートウォッチ
iCore スマートウォッチ

【電話機能あり】子供用スマートウォッチ

まずは通話機能のあるスマートウォッチから紹介します。

通話機能だけでなくビデオ通話機能やボイスメッセージ機能が搭載されたスマートウォッチもありますよ。

supermama スマートウォッチ

スマートウォッチ 子供 腕時計 多機能 SIMカード 対応電話 目覚まし 娯楽音楽 カメラ ゲーム おもちゃ 男の子 女の子 誕生日 クリスマス プレゼント (ピンク)

2G GSM通信規格の nano SIMカードに対応したスマートウォッチです。親御さんと通話できるほか、ゲーム・音楽・カメラ・テープレコーダーなどの機能も備えています。時計は日本語には対応していないので注意してください。

myFirst Fone

出典:楽天市場

nano SIMカードに対応したスマートウォッチです。検証済みの対応SIMはIIJmio 音声対応SIMです。3G回線を使用しており、音声通話だけでなくビデオ通話やテキスト・絵文字チャットも可能。

リアルタイムGPSや着信なしで子供の音声を拾える機能など、子供の見守り機能が充実しています。

【GPS機能あり】子供用スマートウォッチ

続いてはGPS機能が備わった子供用スマートウォッチをご紹介します。

筆者である私自身もGPS発信機(スマートウォッチではありません)を小学生の娘に持たせていますが、少し帰りが遅くなったときなどは場所を確認できて安心です。

QISHUO 多機能 4G スマートウォッチ

QISHUO 多機能 4G スマートウォッチ 子供向け キッズウォッチ 通話 ビデオチャット 位置確認 GPS 歩数計 防水

4G通信規格に対応したスマートウォッチです。トリプルポジショニング(GPS + LBS + Wifiトラッキング)によってお子さんの位置情報を正確に把握可能。

親御さんは専用アプリ「SeTracker2」によってリアルタイムに子供の位置情報をチェックでき、お子さんが設定した安全範囲を外れると通知が来る機能も備わっています。

myFirst Fone 4G通信対応モデル

出典:楽天市場

前項で紹介したmyFirst Foneの4G通信対応モデルです。ドコモ回線・ソフトバンク回線SIMに対応しています。リアルタイムGPS機能が備わっており、位置履歴も確認可能。お子さんのその日の行動を把握できるため防犯に役立ちます。

サイドにはSOSボタンが搭載されており、プッシュすると30秒間アラート音が鳴るほか、プッシュした位置情報が保護者のスマホアプリに送信されます。

KKmoon 子供スマートウォッチ

KKmoon 子供スマートウォッチ LT05 4G キッズBTビデオコール IP67防水 LBS+GPS

nano SIMカードに対応したスマートウォッチです。4G回線に対応しており、通話だけでなくビデオ通話やチャットも可能。GPSで子供の位置情報をスマホでチェック。追跡やセーフティーエリアを超えた時はスマホにアラートが届くよう設定することができます。

【音楽・ゲームなどお楽しみ機能あり】子供用スマートウォッチ

最後に紹介するのはエンタメ性が重視された子供用スマートウォッチです。

GPSなどの見守り機能は搭載されていませんので注意してください。

AGPTEK スマートウォッチ

AGPTEK スマートウォッチ キッズ 腕時計 子供 プレイウォッチ 子供 腕時計 キャラクター時計 8GB内蔵 女の子 タッチスクリー 知育玩具 キッズカメラ 動画 撮影 デジカメ ゲーム 音楽 歩数計 アラーム 時計 キッズウォッチ usb充電式 こども誕生日/卒業祝い/入園/入学/新学期/プレセント ギフト 日本語説明書付 (桜)

写真や動画撮影・知育ゲーム・音楽などが楽しめるスマートウォッチです。GPSや通話機能はありませんが、英語学習機能やパズルゲーム機能などが搭載されており、知育としても役立ちます。

対象年齢も3歳以上と低いため、おもちゃ感覚で与えるスマートウォッチとして検討してみるといいでしょう。

マジカルスマートウォッチ

ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクター マジカルスマートウォッチ ブルー

セガトイズから発売されているスマートウォッチです。通話やGPS機能は搭載されていません。ディズニーキャラクターの着せ替えデザインが100種類以上あったり、ゲームアプリやお勉強アプリが豊富に搭載されています。

またスケジュールアプリなどもあるため、子供自身でスケジュール管理するのに役立つでしょう。マジカルスマートウォッチ同士で通信することもできます。

iCore スマートウォッチ

キャラクター時計 子供用 スマートウォッチ 多機能腕時計 ゲームウォッチ キッズ スマートウォッチ 電子ウォッチ ビデオゲーム ウェアラブル学習タイマー アラーム時計 カメラ付き小学生 女の子男の子 3-12 入学 入園 誕生日 クリスマス プレゼント

カメラ機能・ボイスレコーダー機能・ゲーム機能などが搭載されたスマートウォッチです。ボイスチェンジャー機能など、子供が喜びそうな機能もあります。

無料キャリア相談!本日も予約受付中

テックキャンプは、未経験からのエンジニア・WEBデザイナー転職を実現するスクール。(条件を満たせば給付金の支給があります)

徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99% 実際に受講した人の体験談はこちらから

今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。

ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合

行動範囲が広くなってきた子供におすすめのスマートウォッチ

子供は小学校に入ると、友達同士で約束して遊びに行く機会も多くなります。

そんな時、お子さんとの連絡手段におすすめなのがスマートウォッチ。

しかしスマートウォッチをインターネット上で調べると、さまざまな商品がヒットします。値段にもばらつきがあり「どれを選べばいいの?」と戸惑う親御さんも多いのではないでしょうか。

重要なのは子供が使いやすいか

スマートウォッチを選ぶ際、あらゆる機能がほしくなるのが親心というもの。しかし実際に使うのは子供ですので、子供が使いにくければ意味がありません。

理想的なのは子供が実際に触れてみて選ぶ形ですが、子供用スマートウォッチを豊富に取り揃えている実店舗を探すのはなかなか難しいでしょう。そこで今回は子供用スマートウォッチで主に搭載されている機能や、搭載されている機能別にスマートウォッチを紹介していきます。

スマートウォッチの選び方については以下の記事でも解説していますので、あわせて参考にしてくださいね。

スマートウォッチを子供に持たせるメリットは?GPS・電話などおすすめ機能も紹介

キッズ用スマートウォッチが基本的に備えている機能

子供用スマートウォッチには、おおよそ共通している機能があります。

それは時計表示機能やアラーム・タイマー機能です。

時計・日付表示

スマートウォッチという名前の通り、ホーム画面では時計や日付が表示されるようになっています。アナログ時計を読むのがまだ難しいお子さんにも、時間が分かりやすいメリットがあります。

アラーム・タイマー

スマートウォッチにはアラーム・タイマー機能が備わっています。詳細機能は端末によって異なりますが、例えば目覚ましとして使用したり、帰宅時間になったら知らせたりすることができます。

親御さんがお子さんにいちいち時間について指摘しなくても、自分でスケジュールをコントロールする練習にもなるでしょう。

GPS機能については要確認

子供にスマートウォッチを持たせる目的として代表的なのが「見守り」です。見守り目的としてスマートウォッチに搭載されている代表的な機能が「GPS機能」でしょう。

GPS機能が搭載されているスマートウォッチを子供に持たせると、子供が今どこにいるのかを親御さんのスマホでチェックできます。

しかしスマートウォッチ全てにGPS機能が備わっているわけではありません。特におもちゃメーカーから発売されているスマートウォッチの場合、ゲームなどのエンタメ機能がメインとなっていることもあるため注意が必要です。

ほしい機能がある子供用スマートウォッチを選ぼう

子供用スマートウォッチは値段も機能も幅がありますので、まずはあなたが子供にスマートウォッチを持たせる目的を明確にしてから選ぶようにしましょう。

見守り機能を重視したいのであれば、GPS・防犯ブザー・通話機能などが搭載されているかどうかは必ず確認してください。そしてお子さんが使いやすいデザインであるか、壊れやすくないか(耐水性など)もチェックしましょう。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?


資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

Avatar
フリーランスのWebライターです。小学生の娘と一緒にプログラミングを学習中です。テックキャンプブログではITの最先端を学びつつ記事を書いています。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement