>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ
「最新の情報やニュースはおさえておきたいけど、忙しくてニュース番組やニュースサイトをチェックするひまがない…」という方も多いのではないでしょうか?
最新のニュースから、最低限知っておきたいものをいくつかピックアップしてみました。時間がない人でもさらっと読めるよう、コンパクトにまとめてあるので、最新ニュースのキャッチアップに活用してください。
※記事内の価格は執筆時の内容です。最新の情報は公式サイト等でご確認ください。
この記事の目次

MacBook Air新バージョンが発売
Appleは3月18日、インテルの新しい第10世代Coreプロセッサーが搭載された新しい仕様のMacBook Airを発表しました。
photo from Apple
新しいMacBook Airでは、基本構成のストレージ容量が前世代の2倍の256GBとなり、価格は税込115,280円からとなっています。
無料キャリア相談!本日も予約受付中
徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99%!※ 実際に受講した人の体験談はこちらから。
「今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。
ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合

DropboxとZoom連携強化でWebミーティングの録音・録画が可能に
Dropbox Japanは3月17日、Web会議ツール「Zoom」との連携を強化し多くの機能が追加されたことを発表しました。
photo from Dropbox
今回の連携強化により、Zoom ミーティングを録音・録画すると、録音・録画ファイルがDropboxに保存可能となりました。
ミーティングの文字起こしも可能ですが、現時点では文字起こししたスクリプトの保存は英語のみ対応してます。

KDDIとFacebook Japanがスマホ向けのECコンセプトストアをスタート
KDDIとFacebook Japanが協業し、XR技術を活用した次世代のショッピング体験ができるコンセプトストア「フューチャーポップアップストア」を3月24日からスタートしています。
photo from KDDI
「フューチャーポップアップストア」では、InstagramアプリのAR機能を活用してメイクのトライオンや、メガネの試着などが可能です。
チャットを活用した、AI定員による接客機能などもあります。
翻訳サービス「DeepL翻訳」が日本語対応
ドイツのスタートアップが提供している翻訳サービス「DeepL翻訳」が日本語にも対応可能となりました。
photo from DeepL翻訳
「DeepL翻訳」は人工知能を活用した機械翻訳サービスで、精度の高い翻訳が可能なサービスとして注目を集めています。
ドコモがdポイントクラブ会員向け公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」スタート
NTTドコモが3月25日から、dポイントクラブ会員向けに無料で全国のWi-Fiスポットが利用できる公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」の提供を開始しています。
photo from NTTドコモ
dポイントクラブ会員は、全国のカフェ、コンビニ、ファストフード、空港、駅などで、無料でドコモのWi-Fiスポットを利用できます。
ドコモ回線の契約がなくても、dポイントクラブ会員になりd Wi-Fiを申し込めば利用可能です。
はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料を無料プレゼント中!
例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?
資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。