テックキャンプ無料カウンセリング テックキャンプ無料カウンセリング
資料請求はこちら

大人に人気の趣味おすすめ一覧!一人でもできる新しい趣味の探し方と継続するコツも解説

更新: 2021.09.14

>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ

初めてのIT転職で読むべき!お役立ちebook3点セット

この記事は、もともと趣味がなく悩んでいたライターが「新しい趣味を見つけよう!」と思って調べたりやってみたりしたことを書いていきます。

趣味への想いが強すぎてめちゃくちゃ長いです。すぐ下にある趣味一覧と、趣味の見つけ方だけでも読んでいってください。

そもそもなぜ趣味探しをしようと思ったかと言うと、趣味があると人生が豊かになると思ったからです。

テレビや雑誌、メディアで見るお金持ちや成功者ほど、趣味をもっていて、しかも奥深くやっているという印象ありませんか?

それに、周囲には趣味を見つけたことで彼女・彼氏と出会いがあったと言うケースや、共通の趣味を持つ人と結婚したという話も多く耳にします。

つまり趣味を見つけると私(男)にも彼女ができて成功者になれるということです(違います)。

この記事のアクセスをみると、土日にすごくアクセスがあります。土日、暇だと辛いですよね・・・。そう、私以外でも無趣味で悩む人は多いようです。

そこでこの記事では、大人に人気の51のおすすめ趣味を一覧にしました。ひとりでできる趣味を中心に、定番から変わったものまで幅広く選びましたので、あなたがピンとくるものどれか1つはあるはずです!

なるだけ男性でも女性でも、若い人でもそうじゃない人でもできるものにしました。社会人の方、主婦の方も是非この記事で趣味を見つけてください。

テックキャンプブログには、「趣味を見つけて人生を豊かにする方法」を紹介した記事が他にもあります。合わせて読んでみてください。

この記事の目次

「趣味がない」と悩む人は多い

人生において「趣味」は、生活の質を高めたり、心を休めたりするのに欠かせません。

YouTubeやInstagramなど、ユーザーが気軽に動画や作品を投稿できるプラットフォームが普及したことで、趣味で作った動画や写真が副収入に繋がるケースも増えています。

つまり趣味は「単なる趣味」の域を超えて、現代人の生活に欠かせない一要素です。

しかし、趣味探しに悩む人はじつは多いです。

無趣味な人の割合は4人に1人

趣味があるといいと思っていても、忙しい現代人は「趣味をする時間が取れない」「休みがあっても何をしたらいいのか分からない」と悩みがち。

「趣味がない」という人はじつは多く、博報堂生活総研の調査では、25.5%が「自分は無趣味である」と回答。約4人に1人が趣味がないことになります。

日常生活の忙しさから趣味の時間が取れない

私たちは日々やらなければならないことが多いです。会社での仕事、学校での勉強、家にでの家事や育児など。

毎日やることなすことで埋め尽くされてしまうため、「趣味を見つける時間がない」「趣味に充てる時間もない」と悩んでいる人は意外と多いのです。

「せっかくの休日や暇ができた時間も、普段の疲れやだるさから、何もせず1日を過ごしてしまった。」というような経験もありませんか。

休日を何もしないで過ごすことで体力のや気力の回復に使えたようでも、頭や心のリフレッシュができておらず、忙しい時の気分をずるずると引きずったまま元気が無くなってしまいます。

こういう時はむしろ体を使ったり頭を使ったりして、気分転換をした方が改めて仕事に挑みやすくなります。

熱中できる趣味が見つからない

いくら趣味を探しても熱中できそうな趣味が見つからないと感じている人も多いです。理由はさまざまです。時間が取れない、お金がない、すぐに諦めてしまうなどなど。

このような時は、始めてしまえばそのまま勢がついて継続できたかもしれないのに、自分の頭の中でブレーキをかけてしまっているケースが多いです。

どの趣味でも時間や手間、お金は少なからずかかるものです。特に今まで経験のない新しい趣味だったらなおさらでしょう。

しかし、むしろ「手間を楽しむ」のが趣味の一面でもあります。これまでの趣味に対する考え方を少し変えてみることで、没頭できる趣味が見つかることでしょう。

お金はあまり使いたくない

無趣味な人の中には「趣味にお金を使いたくない」と思っている方も多くみられます。

趣味の中には、道具と用意したり、教室に通ったりと初期費用がかかるものもあり、場合によってその金額は数万〜十数万円になってしまうことも。

テニスを例に考えてみましょう。テニスを始めるなら、ラケットやシューズを用意します。

中古の道具を買ったり、自分で持っているシューズを使ったりすれば安く抑えられますが、一から全て揃えようとすると2〜5万円前後はかかるでしょう。

この時に「趣味に5万円も払えない」と考えてしまうと、スタートするには至りません。無趣味な人はお金のハードルが超えられず、趣味選びの幅が狭くなっている可能性があります。

もちろん、趣味を始めるには必ずしもお金がかかるわけではありません。ジョギングや筋トレのようにお金をかけずに始められる趣味もあります。

お金を使いたくないという気持ちがネックになり趣味が始められない人は、初期費用0円で維持コストを抑えながらできる趣味を見つけるのはいかがでしょうか。

無料キャリア相談!本日も予約受付中

テックキャンプは、未経験からのエンジニア・WEBデザイナー転職を実現するスクール。(条件を満たせば給付金の支給があります)

徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99% 実際に受講した人の体験談はこちらから

今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。

ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合

大人に人気の定番の趣味一覧

ここからは、なかなか趣味が見つからないという方向けに、オススメの趣味を紹介します。

社会人や女性にも合いそうなものもあります。テーマごとにまとめましたので、趣味探しの参考にしてください。

まず、大人に人気の高い定番の趣味を紹介します。

読書

読書は自分の知らなかった情報、価値観を与えてくれる機会です。大人はもちろん子供でも、読書を趣味にしている人がます。

特に大人になると、学校のように自分の知らなかったことを教えてくれる環境が少なくなるもの。自分で知識をつけることが求められるので、読書の時間は重要になります。

本は大人にとっての教科書のように知らなかったことを教えてくれます。本を買うとお金がかかってしまうので、図書館に行って無料で本を読むのもいいでしょう。

時間を有効的に使えて自分の知識の幅が広がる読書は、趣味としてとても有益なものになります。

もしどの本を読めばいいか迷った時は、あなたの生活や仕事に必要な知識をつけれそうな本から読み始めてみるのがおすすめです。漠然と本を探すよりも、何かしらテーマを決めた方が見つけやすいですし、本の内容を役立てやすいでしょう。

映画鑑賞

映画鑑賞も大人に人気の定番の趣味の1つ。

映画館に足を運んで迫力のある映像とサウンドを楽しむもよし、Netflix・Hulu・Amazon Prime Videoといった動画配信サービスを利用して家で楽しむもよしです。

映像と音楽などで総合的に楽しめる映画は、時間を忘れて楽しめる趣味。そして、本を読んだような学びがある作品もありますので、自分磨きにもつながるでしょう。

英会話(外国語を習う)

英会話を始め、外国語を趣味とすれば、旅行に行ける地域も増えたり、仕事でのキャリアアップや転職の幅が増えたりするなど、良いことがたくさんあります。

教室に通うこともできますが、オンラインでできる英会話サービスも多数ありますので、ひとりでできる趣味としても楽しめます。家にいながらでもネイティブの外国の方を相手に会話しながら学習ができるのは、大きなメリットでしょう。

英会話サービスには初心者でも続けられるサポートが数多くあるので、大人になってからの学習機会として利用する人も多いです。

カメラで写真を撮る

一眼レフカメラを持参して、街中や旅行先の風景、自然の中で生きる生物などを写真に撮る趣味はとても人気が高いです。

カメラの値段が高いことから大人でなければ踏み出せない趣味ですが、それだけの資金をかけて本格的に取り組む人が多い熱中できる趣味でもあります。

撮った写真はフリー素材サイトに提供できたり、写真のコンテストに提出したりなど多くの人に見てもらうチャンスがあり、達成感を得やすいことも人気の理由です。

いきなりカメラを購入するのがハードルが高いと感じるのであれば、最初はスマホのカメラで撮影することから始めるのもいいでしょう。スマホカメラの性能も高まっているので、高画質な写真を撮ることも可能です。

人に見てもらうのも、TwitterなどのSNSに投稿することから始めると、趣味としてのハードルが下がり、取り掛かりやすくなります。

ジョギング

運動着とスニーカーさえあればできるジョギングは、元手がほとんどかからず簡単に始められる趣味の一つです。

朝昼晩、ジョギングに励む人の姿を町中で確認できます。本格的にやるのであればブランドものの質の高いグッズを揃えるべきでしょうが、軽く運動したいだけならばそこまでの準備は要りません。

お金をかけず、それでいて30分ほどでも走れば汗をかいて十分な運動になります。

運動不足解消やダイエットにもつながる健康的な趣味としてジョギングは多くの人に愛される趣味です。

ネットサーフィン

1日中ネットを使って情報収集したり、面白いブログやサイト、画像などを読み漁ったりすることを趣味としている人も多いです。

もしかしたら不健康そうな印象を抱いてしまうかもしれませんが、ネットには世の中には最新の情報が転がっています。時として本を読むこと以上に新鮮な知識を簡単に得られることも。

「新しい趣味」にこだわってしまって趣味探しが難航している場合は、このような普段何気なく行っていることを趣味とするのも一つの手です。

音楽を聴く(演奏する)

音楽を趣味として聴いている人は、たくさんいるでしょう。

iPhoneなどに曲をダウンロードして聞いている人から、好きなアーティストが登場するライブに行って目の前で演奏と音楽を楽しむ人まで幅が広いです。

人それぞれこだわりがあり、聴いている曲のジャンルも違うので、音楽好き同士があった時に同じジャンルが好きな人同士だと、話も盛り上がって話題に困らなくなるでしょう。

音楽を聴くことで集中力が上がったり、気分転換ができることもあるので、趣味としてだけではなく積極的にやっていくべきことだと思います。

むしろ自分でギターやピアノなどの楽器を習って演奏しているという人もいます。

自分のバンドを組んで仲間と演奏しながら休日を過ごすと、趣味の時間にも使える上、仲間もいるので、自分の人生が面白いと感じることもできるでしょう。

ペットを飼う

犬や猫などのペットを飼うのもオススメです。

ペット飼うことを趣味とするというよりは、ペットとの生活を楽しんだり、ペットと触れ合うことで癒されたりすると言い換えた方がいいかもしれません。

日頃の疲れを忘れさせてくれる家族のような存在としてペットがあなたの生活を支えてくれることでしょう。

一方、アパートやマンションなどの賃貸物件に住んでいる場合、ペット可であるかどうかを確認しなければなりません。

犬や猫だけでなく、最近はフクロウやカメレオン、ヘビなど変わった生き物を飼う人も増えています。

飼うまではいいのですが、ペットも一つの命には変わりないので、毎日きちんと面倒を見てあげましょう。

無料で始められるお金がかからない趣味一覧

趣味は大なり小なりお金がかかるものが多いです。しかし、趣味の中には無料で手軽にはじめられるものもあります。

無料でできるおすすすめの趣味を見ていきましょう。

散歩

自宅の近所などを歩く「散歩」は定番の一生できる趣味です。

散歩を趣味とすれば、日常の生活でも軽い運動を取り入れることができ、健康にもよいです。

散歩の仕方も重要で、季節の移り変わりや、道行く人の様子、見たことのないお店や生き物などを発見しながら歩くと、楽しみもより膨らみます。

悩んでいる時も我が家を飛び出して、外を歩くだけでも新しい気付きがあって、気分転換になるものです。

外に出ることによって「カメラで風景を美しく撮影したい」「野鳥を観察したい」といった、新しい趣味につながる可能性もあるでしょう。

瞑想

目を閉じて呼吸に意識を集中する「瞑想」もお金をかけずに始められます。

瞑想を行うのに、自分の体以外に必要なものは基本的にありません。ですからひとりでもできる趣味としても、瞑想はおすすめです。

ただ、瞑想は「目を閉じて呼吸をするだけで意味があるのか?」と疑問に思う人もいるかもしれません。

しかし「瞑想」は精神を落ち着かせてくれる効果があり、まさに趣味がなくモヤモヤとしたストレスを忘れさせてくれます。つまり迷走は、趣味探しに悩んでいるあなたにこそ、試してほしい趣味なのです。

毎日寝る前の5分だけでも構いません。瞑想は継続することで精神的に落ち着くと同時に、これまでうまくいかなかった仕事なども落ち着いてできるようになることも。仕事の生産性を向上させる目的としても、瞑想はおすすめの方法です。

ヨガ

瞑想をさらに発展させて「ヨガ」をするのもいいでしょう。

呼吸を意識しつつさらに動きを追加することで心と体、両方を整えることができます。

ネットにあるサイトや動画でもヨガの方法は見ることができます。初心者の方で本格的にやるのであれば、費用をかけてスポーツジムなどで行われているヨガ教室に通うのがいいでしょう。

「瞑想だけではなんだか打ち込めている気がしない」という人は、ヨガに挑戦してみてはいかがでしょうか?

動きが加わることでスポーツに近くなり、趣味に取り組んでいるという感覚が得やすくなるでしょう。

貯金

「趣味にお金をかけるのはちょっと…」という人は、いっそのこと貯金を趣味にしましょう。

食費・交際費・光熱費などをどうやったら節約できるのかゲーム感覚で楽しんでみてください。お金がかからないどころか、段々とお金が増えていきます。

もしも、自分なりの節約術を見つけられたら、SNSやnoteなどで発信するのもよいでしょう。

人の役に立てたり、思わぬ副収入につながったりする可能性があります。

仕事終わりの夜におすすめの趣味一覧

仕事終わりの夜に楽しめるおすすめの趣味を紹介します。

スポーツ観戦

野球やサッカー、バスケなどのスポーツの試合を観戦しに行く趣味です。

自分ではスポーツをする時間がなかったり、体力がなかったりする人でも、スポーツ観戦であればできるはず。スポーツが好きな人であれば誰でも、ひとりでもできる趣味です。

チケットを購入して会場まで直接観戦しに行く人もいれば、テレビで観戦する人もいて、方法は様々です。

インターネットでスポーツ配信をしているサービスを利用すれば、どこにいても好きなスポーツや選手が出場している試合を観戦できます。

テレビゲーム・ゲームアプリ

10年くらい前までは、テレビゲームは健康を害するものというイメージが強い傾向がありました。
しかし今は、テレビゲームが立派な趣味として認められるように。この理由としては、子供の頃にゲームをしながら育った世代が大人になってきたこともあるでしょう。

テレビゲームのクオリティは年々上がっており、最近はまるで本当のゲームの世界に自分が入り込んだような体験ができる「VRゲーム」なども発売されています。

携帯できるタイプのゲームも進化していて、楽しみ方の幅がどんどん広がっています。趣味としてテレビゲームにのめり込むのも良いでしょう。

ゲームアプリなら、仕事終わりやスキマ時間でも気軽にプレイできます。

アロマテラピー

アロマテラピーとは何かというと、特殊な匂いのするオイル(エッセンシャルオイル)などの匂いを嗅いで心を落ちつけたり、体をリラックスさせたりすること。

女性を中心に高い人気を誇っています。自分の気分にあった匂いを見つけることで、最高の癒しを感じることを目的に、アロマオイルやエッセンシャルオイル、キャンドルにこだわりを持つ人が多いです。

仕事終わりの夜によい香りを嗅いで気持ちよく眠り、明日に備えましょう。

30代でも始められる生涯楽しめる趣味一覧

「ゴルフ」「料理」のように、一度はじめると一生続けられる趣味を紹介します。ハードな運動が伴わないので、年を取っても楽しめるでしょう。

料理

日々の生活と紐付いている料理は趣味としてはもちろんのこと、一生やる必要のある家事ですね。

せっかく一生続けるのであれば、食材ごとの栄養や盛り付け方を学び、少し工夫した料理が作れるようになると、趣味として誇れるようになるでしょう。

まずは料理のレシピサイトで作りたい料理を決めて、メニューを考えてみるとうまくいきやすいです。

家族や友人に手料理を振る舞えば、喜ばれること間違いなしです。逆に友人から誘いを受け、一緒に食事を楽しむ機会なども増えるのではないでしょうか。

囲碁・将棋・オセロ

囲碁や将棋などの戦略を必要とするボードゲームは、少しお堅いイメージがあり、年を取ってから楽しむものと思われがちでしょう。

しかし、むしろ若くて柔軟な思考ができるときこそ、戦略系ボードゲームをするのに一番適している時期でもあるのです。

30代であれば遅くありません。生涯続けると考えるとむしろ早いくらいです。

囲碁や将棋は少々ルールも複雑で難しく感じるかもしれません。そういう時は「オセロ」がいいでしょう。オセロは白と黒の駒をひっくり返して多い方が勝ちというシンプルなルールです。

しかし、シンプルですがその中で相手との駆け引きや戦略が問われる深いゲームなので、頭を使いながら楽しむことができます。

囲碁・将棋・オセロのスマホゲームもありますので、ひとりでできる趣味としても楽しめます。

DIY

「Do it yourself」の略です。お店で売られている家具を買うのではなく、同じような家具を自分で作る日曜大工を、最近では「DIY」と呼びます。

木材などを使って椅子や本棚などの生活用品を作り上げてしまうのです。

自分で必要な生活用品を作る人は以前からいましたが、「DIY」という呼び方が広まり始めたことで、趣味として認識されるようになりました。

日曜大工というと、力仕事で男性の作業のように思われがちですが、女性でも工具を使ってDIYに取り組む人が増えています。

続けていけばスキルも上がっていきますので、30代からでも始められて生涯楽しみながら続けられます。

ゴルフ

ゴルフは生涯スポーツの一つとされていて、年を取っても楽しめるスポーツです。

プレーは1打ごとに中断されるので、試合の進むテンポは比較的ゆっくりです。激しい運動をする必要はありません。

運動量が少ないながらもスポーツとして選手同士が競い合えることがゴルフ人気の理由の一つです。

若い人でも体に負担をかけずに始めることができます。会社の付き合いなどからゴルフを始めて、そのまま趣味になっていく人も多いです。

テニス

テニスもゴルフ同様、生涯スポーツの一つです。子供からお年寄りの方までプレーしています。

ゴルフに比べると運動量は多いですが、遊びや趣味として始めることができるレベル。コツをつかめば初心者やお年寄りでも十分プレーできます。

プレーする時の人数も少なくて済むので、すぐに試合ができることも手軽に始めやすい理由です。

テニススクールや社会人サークルは日本各地にあるので、新しい趣味や習い事としても始めやすいでしょう。

備品を揃えるのに2〜5万円ほどお金がかかってしましますが、中古品や家にあるもので応用できれば、もっと安い初期投資に抑えることも可能です。

温泉巡り

先ほど紹介した旅行と合わせて各地の温泉をめぐるのも一生できる趣味としてオススメです。

旅行をするにも目的があったほうがいいですし、温泉に浸かれば旅の疲れも癒されます。体を休めながら旅行ができるので、年を取ってからでも楽しめる趣味です。

温泉地の口コミや体験談を見られるサイトも多くあるので、情報収集するだけでもイメージが膨らんで結構楽しいですよ。

遠出する暇がないという方の中には、各地の温泉の入浴剤を取り寄せて、自宅のお風呂で楽しんでいる方もいるようです。

お取り寄せ

地方から、その地の特産品を取り寄せる趣味です。

専用のサイトなどを通して食べ物や飲み物、飾りなど様々なものを取り寄せることができます。

その地で取れた本物の素材で作られたものを家にいながら手にできることもあり、お取り寄せを行う人は増えてきています。

ふるさと納税と関連して、節税をかねて行う人も多いです。

俳句・詩を書く

季節や自分の心情を文章としてあらわす俳句や詩を書くのも無料で始められる趣味の一つです。

自分の感性を頼りに作品を生み出していくのは簡単なようでとても難しいです。また、自分では良い作品ができたつもりでも、他人から見たら全く違う印象を受けることも。

今はブログやSNSなどを使って、自分の作った俳句や詩をネットで一般公開している人もたくさんいます。

そうすることで自分の身の回りの人だけでなく世の中の人々から評価をもらえ、認められた時の達成感が何倍にも増えるのです。

大人女子におすすめの趣味一覧

料理教室・ホームパーティー・ボルタリングなど、女子におすすめのモテる趣味やダイエットにもぴったりの趣味について紹介します。

料理教室

定番ですが趣味が料理の女性に男性はグッと来るもの。料理を趣味にしたい人は、料理教室がおすすめです。

教室に通うことで料理を習慣にでき、新しい料理もどんどん覚えられます。

一緒にがんばる友だちも見つかるので、交友関係も広がります。

ホームパーティー

料理教室で腕を磨いたら、みんなを呼んでホームパーティーを開くのもおすすめ。
外で食べるよりもお金もかからず、時間を気にせずに過ごせます。ちょっと贅沢なお酒や人気のスイーツを持ち寄るのもワクワクするもの。

もしも、料理に自信が持てないという場合には、すべてを作るのではなくUber Eatsなどのデリバリーを利用するのもありです。

あまり構えすぎずに、カジュアルにホームパーティーを開くと趣味として続けやすいでしょう。

食べ歩き

自分で料理を作るのも楽しいですが、好きなものをたくさん食べられる食べ歩きも楽しいですよね。

プロの腕が振るわれた絶品グルメやインスタ映えするスイーツなど、美味しいものは数多くあります。

自分の料理に活かそうと思って美味しいものを食べると、違った角度から食べ歩きが楽しめるのでおすすめです。

ひとりでできる趣味でもありますし、友人などと一緒に楽しめる趣味でもあります。

ボルタリング

ボルタリングのようにアクティブな体を動かす趣味は、まわりに好印象を与えます。

ボルタリングとは、さまざまな形状の突起物(ホールド)を使って、ゴールまで壁を登っていくスポーツ。

颯爽と登っていく姿は、男性・女性問わず格好よく映るもの。ウェアにこだわったり、恋人と一緒に楽しんだりと色々な楽しみ方ができます。

カロリー消費量も多く、体幹も鍛えられるので、趣味を楽しみながらダイエットの効果も期待できて一石二鳥です。

美術館巡り

アートへの関心の高さ・センスのよさ・知性をアピールできる「美術館巡り」。


アート作品に対してどのように感じるかは人それぞれなので、共通の話題作りにもなるでしょう。

美術館はゆっくりと時間が過ごせるので、日常の慌ただしさを忘れられることもポイント。静かな時間の中でアート作品を愛でて、自分の世界観を広げましょう。

大人の男性におすすめの趣味一覧

男性におすすめの長期的に楽しめる趣味や、デートで使える趣味を紹介します。

釣り

釣りは体をあまり動かさず、年を取っても楽しめる趣味として男性を中心に人気です。

海辺や川でつる人もいれば、クルーザーなどを購入し、本格的な海釣りを楽しむ人もいます。

道具を揃えると、かなりの価格になってしまうことや魚が釣れない時間の方が長く、だいたいが「待ち」の時間になることもあり、好みも分かれる趣味ではあります。

しかし、釣りは落ち着いた大人のたしなみとして根強い人気を誇っています。ひとりでできる趣味ではありますが、よく釣れるポイントを教えあったりなど、釣りを趣味とする人たち同士が協力して楽しんでいるので、釣り仲間もできやすいです。

ダーツ

大人の趣味でもあり、おしゃれな趣味としてダーツを選ぶ人も増えてきています。

ダーツバーなどでは日夜ダーツを楽しむ人の姿を見かけます。

ただダーツを遊びとしてプレイするだけでなく、競技としてのダーツも注目を集めていて、プロ選手として活躍している人も。

デートでも使えるので、趣味でダーツを始める人は増えています。

プラモデル

小さなパーツを組み立てて作品を作り上げるプラモデルは、インドアだからこそできる趣味です。

完成までには長い時間と根気が必要ですが、それだけ手間がかかった作品だからこそ完成した時の喜びは大きくなります。黙々とひとりでできる趣味は、没頭している時間そのものがリフレッシュにつながるでしょう。

完成後も棚に飾るなどしてコレクションとする人も多く、中には数百以上ものプラモデルコレクションを持っている熱心な人もいるほどです。

家でできるインドアな趣味一覧

「観葉植物を育てる」「アニメや漫画を楽しむ」など、インドアでもできる趣味について紹介します。

アニメ・漫画を見る

インドアでできる趣味としてはアニメや漫画をみるのも王道ですね。

現実の世界とは違う世界に浸ることで、日常を忘れることができます。家でひとりでできる趣味で、季節・天候に左右されないメリットも。

アニメも漫画も有名無名問わず新しい作品がどんどん生まれていますので、今後も趣味としての需要は伸び続けていくでしょう。

大好きな作品を見て、心を躍らせてみましょう!

観葉植物を育てる

室内で観葉植物を育てる趣味もオススメです。

小さい植物ならばマンションやアパートの部屋の中でも育てられますし、植木鉢と土、必要に応じて肥料などを用意すれば、あとは水をあげるだけで育てることができます。

植物は感情表現などはしませんが、育てていくうちに愛着が湧いてきて、毎日の日課となるでしょう。

インテリアとしても植物は見栄えがいいので、お部屋のコーディネートにもなります。

トランプ

トランプは一人で遊ぶことも友達数人と遊ぶこともできるゲーム道具です。

一人でトランプを使って遊ぶのは少し寂しい気もしますが、例えば手品の練習をすれば、友達と遊んでいる時や飲み会の席で人気者になれるかもしれません。

友達を誘って遊ぶならトランプゲームを趣味に、一人で遊ぶなら手品を趣味にするのもいいでしょう。

ネットにトランプ遊びや手品の方法なども数多く紹介されています。トランプを買うだけですぐにできるので、始めやすいインドアな趣味と言えるでしょう。

裁縫・手芸

女性の趣味としてやはり人気なのが裁縫・手芸です。

布の状態から服や手提げ袋を作ったり、毛糸でマフラーを編んだり、マスコットを作ったりします。

お母さんがお子さんのために作ることもあれば、恋人へのプレゼントとして作るなど、趣味が生活にも恋愛にも役立つケースもあります。

裁縫や手芸を趣味にすると身近な人の喜んでいる顔を見ることができ、自分の気分も明るくなるでしょう。

アクセサリー作り

綺麗なアクセサリーを作って自分で身につけたり、知り合いにプレゼントしたりする趣味も女性を中心に根強い人気を誇っています。

アクセサリーを作る材料は100円均一などでも揃うので、手軽に始められる趣味として、取り組んでいる人は多いです。

買うと高価なアクセサリーでも、自分で作れば欲しい形のものを安く手に入れることができます。

商品として売り出せるクオリティのアクセサリーを作れる人もいて、ネットショッピングサイトなどを通して販売していることもあります。

アクティブに楽しむアウトドアの趣味一覧

アクティブに楽しむアウトドアな趣味について紹介します。

キャンプ

新しい趣味を探している人におすすめしたいものの1つが、キャンプです。
普段は周りの人たちとの関係に追われていたり、騒がしい都会の中にいる人ほど、自由に生きる動植物たちに囲まれた環境は素敵に感じられるでしょう。

携帯電話の電源まで切って仕舞えば、本格的なキャンプ生活の開始です。

一人でキャンプに行くのもいいですが、一緒に行く仲間を募集すればハプニングもありながら食事やおしゃべりなども楽しめるでしょう。

お金についても参加者が多ければ折半できます。

また、テントなどのキャンプに使うグッズ、調理器具を揃えていくのも、キャンプの醍醐味。キャンプ用の食事にこだわって、アウトドアグルメを楽しむ人もいます。

ジム・筋トレ

ジムに通って体を動かしたり、筋トレをしたりして体を鍛えるアクティブで健康的な趣味。

体を鍛えるのは続けるのが大変という人は、ジム通いをルーティンに組み込むのがおすすめ。成果が出てくるとモチベーションも保ちやすくなります。

ジムに通う時間を取るのが難しいという場合には、トレーニング道具を購入すれば家でも筋肉量を増大させる本格的なトレーニングもできます。

しかし、趣味程度で行うのであれば自分の体重を使って負荷をかける腕立て伏せや、上体起こしなどでもインドアでお金をかけずとも十分に体を鍛えることができます。

筋肉をつけることで体も引き締まり、着れる服の幅も広がるので、新たにファッションにも興味を持ったという人も多いです。

旅行

仕事をしていて、なかなか休みの取れない社会人だからこそ、土日や長期休暇を使って旅行をする人は多いでしょう。

趣味というほどでなくても、年に数回旅行に行く人もいると思います。

ただ、本格的に趣味としている人だと、毎月のように国内旅行をしたり、1年かけて海外を回ったりなど、お金をかけて旅行を楽しむ人もいます。

繁華街や有名スポットへ行くだけでなく、あえて田舎の知らない町に行って、その地元の食事を楽しんだり、お酒を飲むことも旅行の面白み。

仕事のことや家事のことなどを忘れられることからも、旅行は人気の趣味の一つです。一人で出かける人もいれば、友達や家族と出かける人、中にはネットで旅行仲間を募る人もいます。

バイクツーリング

バイクに乗って各地を回るツーリングをする趣味です。峠などを集団でバイクに乗って走っている人を見かけたことはありませんか。

彼らは同じバイクツーリングを趣味として持っている人同士で集まり、走ることを楽しんでいるのです。ネットでもこういった集まりをブログや掲示板などで募集している人は多いです。

バイクツーリングをする人はバイクそのものを好きな人がほとんどであるため、自分のバイクをオリジナルにカスタマイズすることも趣味に含まれるでしょう。1つで2度楽しめる趣味です。

乗馬

かなり珍しい趣味ですが、乗馬を楽しんでいる人もいます。

今までにない新しい趣味を始めたい人は、乗馬も検討してみてください。そもそも馬が身近にいる、または乗馬できる環境が身近にあるといった条件をクリアしなければできない趣味ですが、人へのアピール力はかなり大きい趣味です。

牧場などで乗馬体験もできますが、あくまで体験に過ぎず、趣味とは言えないでしょう。

頻繁に馬に乗れるようになったら「乗馬が趣味」と言えるでしょうから、収入の多い大人でなければできないかもしれません。

ただ乗馬できるというのは雰囲気だけでもかっこいいですし、おしゃれな趣味として一部の人たちの間では人気を集めています。

変わったニッチな面白い趣味一覧

人とは少し違ったニッチな面白い趣味について紹介します。

コスプレ

アニメや漫画は何も架空の世界で繰り広げられるものじゃない!

自分でキャラクターのコスプレをして楽しむ「コスプレイヤー」と呼ばれる人たちもいます。

コスプレした姿をインターネット上で披露したり、イベントなどに参加してファンを集めたりなど、コスプレイヤーたちの活動の幅は広がってきています。

長年の活動から有名になったり、ほぼ芸能人のようになってしまったコスプレーヤーもいるほどです。

家で楽しむこともでき、日常の自分とはまた違った自分になれることで人気の趣味でもあります。

折り紙

折り紙は子供の遊びと思われやすいですが、大人でもハマる人が多く、れっきとした趣味になります。

複数の折り紙を組み合わせて大作を作り上げたり、1枚の紙から複雑な作品を生み出したりなど、アイデアの数だけ紙で作品を具体化できます。

折り紙も極めると、一生楽しめる趣味になります。材料さえあればひとりでできる趣味なので、週末特にやることがないときなどにぴったり。

作った折り紙はインテリアとして部屋に飾っておくと、さらにおしゃれも楽しめることでしょう。

切り絵

紙とハサミさえあればできる切り絵ですが、趣味としてはかなり珍しいでしょう。

身近な人でも切り絵を趣味にしている人は多くないはずです。

だからこそ、切り絵で作品を作れるようになれば「すごい!」と楽しんでもらえるでしょうし、自分もよい気分になれます。

手先の繊細な動きでハサミを操る芸当は、すぐに身につくものではありません。初心者であれば何ヶ月、何年と時間が必要でしょう。本を買ったり、切り絵の教室に通う必要もあるかもしれません。

それでも熱意を持って取り組めば、あなただけの作品を、紙とハサミと工夫だけで生み出せるという際立った趣味になるでしょう。

古本屋巡り

読書をする前の段階として、古本屋をめぐることが大好きという人たちもいます。

本を読むことも趣味としている人が多いですが、その本と出会った過程にも価値観を見出している人もいるのです。

また、たくさんの古本に歴史を感じたり、普通の本屋では売っていない古い本を見つけることに喜びを感じたりなど、本を探すだけでも楽しむことができます。

散歩と合わせて行うと、古本屋巡りも楽しい趣味になるでしょう。お年寄りのみならず、若い人でも古本屋巡りを趣味とする人は増えてきています。

占い

自分自身や友達、家族の運勢を占うのは遊びとしても楽しいです。

完全に未来を占うことは難しいでしょうが、自分の将来や友達の性格タイプなどを当てて遊ぶのは、クイズのような面白さがあります。

もちろん本格的に占いを趣味として、相手の運勢を占うことだってできます。手相占いやタロット占いなど、占いにもたくさん種類があります。

本格的に趣味とするならば、本を読んだり、占いに詳しい人に教えてもらったりする必要がありますが、熱心に打ち込める趣味としてはとてもよいものになるでしょう。

楽しくてお金になる趣味一覧

最後に無料どころではなく、むしろお金が稼げてしまう趣味を紹介します。

ブログ・アフィリエイト

ブログを使って自分の興味がある分野の情報や、オススメの商品などの情報を発信。

そしてブログに貼った広告をクリックしてもらったり、そこから商品を購入してもらう「アフィリエイト」を趣味とする人が増えてきています。

自分の私生活や好きなことを書いた日記がそのままお金になるということで、楽しみながら副収入も得られるお得な趣味です。

ほぼ毎日のようにページを更新しなければならない手間がありますが、本格的にやっている人は、ブログやサイトを自分で作り上げ、毎月100万円以上の収入を得ていることもあります。

ネットオークション

自分の家にあるいらなくなったものをまとめ、ネットオークションサイトに出店してお金を稼ぐ趣味です。

趣味というよりは、自分の部屋の掃除がお金にもつながると言った方が正しいでしょう。

ネットオークションで月に数十万円売り上げている人もいます。やはりパソコンを使ったお金の稼ぎ方です。

定期的に部屋の整理をする人や、買い物しすぎてしまう人ほどのめり込める趣味です。

商品が落札されたら自分で発送の準備をしなければなりませんが、回数をこなすうちに慣れてくるでしょうし、手間がかかる分、趣味として取り組むやりがいも得られます。

企業の株式を購入し、利益の幅でお金を儲ける方法です。

本業がある傍らで、副収入を得る手段として少額で始める人もいますし、専業のトレーダーとしてやってる人もいます。芸能人でも趣味や副業で株の取引をしている人は多いです。

株の価格は時間とともに動いていき、企業の業績や世間からの評価によって株の売買も盛んに行われます。時にはものの数分で数十万円の利益が出ることも、逆に損失が出ることもあります。

無理のないお金の範囲でやりくりするのがオススメです。

利益を出し続けるためにはほぼ1日中値動きを追いかけなければなりません。しかし、株を売って利益を出すタイミングを図ることに面白みを感じている人も多いのです。

イラスト・デザイン作成

絵を描くのが趣味の人は、描いたイラストや、デザインを販売することもできます。

作品を販売するのではなく、クラウドソーシングサイトに登録してフリーのイラストレーター、デザイナーとしてイラストを描く技術を売ることもできます。

企業や個人レベルでもイラストを求めている人は多いです。自分のサイトをデザインしたり、スマホゲームのイラストが必要だったりなど。

あなたの絵が得意という技術が活かせるかもしれません(パソコンを使って絵を描ける技術が必要です)。

初心者がこれから参入するには少々ハードルが高いですが、趣味のレベルとして周りの人から評価を得るだけであれば十分楽しめます。

プログラミング

プログラミング言語を使ってWebサイトやスマホアプリを作ることを趣味とする人もいます。

意外かもしれませんが、今は個人でもアプリケーションの開発ができるようになったので、自宅にいながら、休日に自分でゲームやサービスを作って配信する人も増えてきているのです。

もちろん自分のゲームやサービスの購入者・利用者がいれば、その料金は収入となります。

仕事でプログラミングをしている人であればスキルをそのまま活かせますが、未経験だとハードルが高く感じるかもしれません。しかしプログラミングは文系・理系関係なく、誰でも身につけられるスキルです。

未経験からプログラミングを学んでITエンジニアに転職した人へのアンケートを「【114人に独自調査】ITエンジニアは楽しい?きつい?やりがいや未経験転職での年収の変化も公開」で公開していますので、参考にしてみてください。

またプログラミングを学んで副業にする人が増えています。収入アップできる趣味を見つけたいならプログラミングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

詳しくは、以下の無料の限定資料「プログラミングスキルで稼げるようになるためにすべきことを徹底解説!」を読んでみてください。

楽しめる趣味を持つ4つのメリット

趣味を持つことは、生活の質の向上につながり、人生をより豊かにします。楽しめる趣味を持つメリットを4つ紹介します。

趣味を持つメリットを知ることは、趣味探しのモチベーションアップにつながるでしょう。

ストレス解消につながる

趣味を持つことでストレスを発散したり、つらいことを忘れられたりする時間が作れます。すると、心も体もすっきりして、活動的な生活を送れるようになるでしょう。

楽しめたり打込めたりできる趣味がないと、ストレスが溜まる一方です。

ストレスをそのままにしておくと気分が落ち込んでしまったり、体調を崩して働けなくなってしまったりといった状況に陥りやすいです

せっかくの休日を趣味に使ってしまうと、もっと疲れがたまって心も体も疲れそうです。しかし、ストレスをため込んだままにしておく方が、心身にかかる負担も大きくなります。

共通の趣味を持つ仲間ができる

新しい趣味は、人との出会いに発展することも。趣味を続けていると、同じ趣味を持っている仲間を作ることができるからです。同じ趣味を持っている人同士だと話も弾みますし、親しい関係にもなりやすいです。

チームで行うスポーツを趣味にすれば、チームメイト全員が仲間となるでしょう。

一見すると、仲間が見つけづらい印象を受ける趣味もあります。小説を書いたり、詩を書いたりする趣味の場合は基本的に自分一人で行います。

その作った小説や俳句をブログなどを使ってインターネットで公開すれば、作品を見た人がコメントをくれたり、評価してくれたりといったつながりが生まれることが期待できるでしょう。

インターネットが発達した今、共通の趣味を持つ仲間を見つけやすいです。仲間ができると趣味を自然と続けられますし、人間関係の幅も広がります。

嫌なことを忘れられる

趣味を見つけると、嫌なことを忘れられるきっかけが掴めます。なぜなら、趣味に費やしている時間は目の前のことに集中でき、ストレスの原因になっている物事や人のことなどを忘れてしまうからです。

つまり新しい趣味を始め、それに没頭することで、心にネガティブな感情が入り込む余地が全然なくなってしまうのです。

ネガティブな感情そのものをなくすことはできないかもしれませんが一時的にでも、嫌なことを感じなくなる最高の時間がやってきます。

趣味が暇つぶし程度なものなのか、本格的にやっているのか、その熱中度次第でもありますが、実際に趣味に打ち込んでいる時間は安心を得られます。

履歴書で趣味をアピールできる

趣味を見つけると、転職活動や就職活動の際に、履歴書であなたの人間性をアピールできるメリットがあります。

履歴書に趣味や特技を書くのは、あなたの人柄や長所を伝える上でとても効果的。

もしも担当者の人が同じ趣味を持っていたり、「営業職志望で登山が趣味」といった志望する仕事との関連性が高かったりすると大きなインパクトを残せるでしょう。

没頭できる趣味の探し方

「もともと無趣味だから、趣味に没頭したいけど何をしたらいいのか分からない」という方も多いでしょう。

しかし趣味を見つける方法にはさまざまなものがあります。ここで紹介する方法で趣味探しをしてみて、まずは一つ、気になる趣味が見つかったらやってみましょう。

インターネットで検索する

一番基本的な趣味の探し方は、やはりインターネットで検索するのが一番早いです。

より多くの情報を集められる効率的な方法です。趣味一覧サイトや、あなたにあった趣味を診断してくれるサイトなどもあるので、参照してやりたい趣味を探してみましょう。

ネットには自分の頭では思いつかなかったような新しい趣味もあったりして、非常に参考になります。この記事でも後ほど、オススメの趣味を紹介しますので、参考にしてみてください。

人の趣味を真似をしてみる

自分で趣味を見つけるのが難しいのであれば、家族・恋人・友達などの身近な人や、自分の好きな芸能人の真似してみるのもいいと思います。

特に身近な人の趣味を真似すれば、その人が共通の趣味を持地、一緒に取り組める仲間になるので、あなた自身も継続しやすくなるでしょう。

特に毎日が充実していて、笑顔で過ごせてそうな人の真似をするといいです。

その趣味を真似たり、その人に接することであなた自身の雰囲気もやわらかくなりますし、楽しく趣味に没頭できるでしょう。

昔のめり込んでいたことを思い出す

「何か新しい趣味を見つけなきゃ」とばかり考えるのではなく、昔やっていたことから趣味を見つける方法もあります。

あなたには子供の頃や学生時代など、昔はすごく魅力を感じていてのめり込むようにやっていたけど、現在はやめてしまっていることがありませんか?

部活動、友達との遊び、ゲーム、なんでもいいです。そういったものを思い出してみて、もう1度やってみるのもオススメです。

時間が経つと、同じことでも自分が受け取る感覚や価値が変わっていて、新鮮さがあるものです。

自分がかつてのめり込んでいたことを、紙に書き出してみて、その中から改めて趣味を見つけ、実際の行動に移してみるといいでしょう。当時のワクワクをまた味わえるかもしれません。

趣味を継続させるコツ

趣味を見つけることができても、継続できなければまた暇な日々が始まってしまいます。

例えば「絵を描くことを趣味にしよう!」と思っても、綺麗な水彩画が思うように描けなかったら嫌になったり、三日坊主でやめてしまうこともあるでしょう。

とはいえ、せっかく始めた趣味なのにあっというまにやめるのはもったいないです。趣味にも継続は大事です。継続のコツを紹介します。

成果が出るまで時間がかかると理解する

新しい趣味を始めても、すぐに上手くなったり、成果が出たりするとは限りません。

むしろ自分の望み通りの成果が出るまでには、数ヶ月あるいは1年以上時間がかかるものと理解しておきましょう。

すぐに成果が出ないからといって焦ったり、劣等感を感じたりする必要はありません。ゆっくり無理せず取り組みましょう。

すぐに成果が出なければ、じっくり長い期間をかけて趣味を楽しめているという考え方に変えてみましょう。

達成したい目標を決める

自分がその趣味を続けていく中で、目標を決めてみましょう。

趣味を続けていった結果「どうなりたいのか」「何を達成したいのか」などを明確に決めておくことで継続しやすくなります。

趣味をやり続けた先にある最後の目標を一つ決めるのもいいですが、もう少し短い期間でこなせる目標を決めて、一つずつ途中で達成しながら進めていくのがオススメです。

成功体験が増えるほど自信がついて、前向きな気持ちで取り組めるようになります。

1週間以内に達成する目標、1ヶ月以内に達成する目標、3ヶ月以内に達成する目標などと区切ってみるといいです。

人から評価してもらう

ひとりでできる趣味は気軽にできる分、モチベーションを保ちにくい側面もあります。ですが、自分が趣味の中で達成したこと、作り上げたものを人に評価してもらうことで、モチベーションの向上につながります。

同じ趣味を持つ仲間がいると、正しい評価がもらえて、より自信につながりますが、いなければ身近な人でも構いません。SNSやブログを使って発信するのもいいでしょう。

中には厳しい意見を言ってくる人もいると思います。そういう意見に対してもくじけず、「さらにいい結果を残すぞ、いいものを作るそ」と前向きに捉え、モチベーションに変えていってください。

趣味にハマるほど不思議とネガティブな意見も気にならなくなります。

長い長い記事もここでおしまいです。この記事が、あなたの人生を豊かにする趣味を見つけられるきっかけになりますように。

↑目次へ戻る

はじめての転職、何から始めればいいか分からないなら

「そろそろ転職したいけれど、失敗はしたくない……」そんな方へ、テックキャンプでは読むだけでIT転職が有利になる限定資料無料プレゼント中!

例えばこのような疑問はありませんか。
・未経験OKの求人へ応募するのは危ない?
・IT業界転職における“35歳限界説”は本当?
・手に職をつけて収入を安定させられる職種は?


資料では、転職でよくある疑問について丁寧に解説します。IT業界だけでなく、転職を考えている全ての方におすすめです。

限定資料を無料プレゼント中

この記事を書いた人

Avatar
新卒でベンチャー企業の営業に就職。残業がほぼない会社だったため、仕事が終わったら趣味のブログを書く毎日を送っていました。3年ほど勤めて退職し、ブログをきっかけにテックキャンプ ブログでライターデビュー。好きなものはマンガ、テニス、イラスト、サメです。

あなたの理想のキャリアに合わせた、テックキャンプの2つのサービス

Advertisement