【外山児雄】webサービスを通じて一人一人の価値観にあった幸せを提供したい
更新: 2021.01.07

この記事の目次

なぜプログラミングを学ぼうと思いましたか?
テクノロジーの進化とともに今後はどのような業界でもITが基盤になると思い、私立文系であり、就活を控えている身として業界や職種の幅を広げたいと思ったからです。
独学での学習は難しいと感じたので、プログラミングスクールの中でも一番実績があり、さらに、テックキャンプ イナズマコースを受講した友人が本当に1週間でプログラミングができるようになっており、信頼感もあったため、テックキャンプの受講を決めました。
※テックキャンプ イナズマスタイルは、GWや年末年始などの長期休暇で随時開催しています。最新情報は公式サイトをご確認ください。
ITやプログラミング、
わからないままでは不安……
未経験でもスムーズに学べる「初心者専用の教材」と「徹底したサポート」」があるので、ITの知識が不安な方もご安心ください。
まずはテックキャンプの無料オンラインカウンセリングに参加してみませんか?個別相談なので、どんなお悩みも気軽にご相談ください。テックキャンプの無理な勧誘は致しません。

テックキャンプを受講してどうでしたか?
教室がとても綺麗で静かだったので集中できました。また、カリキュラムは数千回改訂されているだけあってかなりわかりやすかったです。
分かりやすい中でも、どうしても理解しがたい概念が出てくるときがありましたが、メンターに質問する事ですぐに解決をする事ができました。
閉ざされた道が開くかのような感覚になり、詰まることなく学習を進めることができました。今までの人生の中で最も生産性のある1ヶ月だったと思います。

テックキャンプ受講後にどんな変化がありましたか?
人生の幅がグンと広がったことを実感しています。
現在は大学3年生なので、就活の話で言うと、今までやりたいことも定まらず、大手の金融、コンサル、メーカー、総合商社を中心に就職活動を進めていました。
しかし受講後はテクノロジーの世界に興味を持つようになり、自分は向いていないから、と見向きもしなかったITベンチャーも視野に入れて就職活動をするようになりました。
ITベンチャーは企業によって事業内容が本当に多種多様で面白く、若くして活躍し、生き生きと働いている方が多く、自分が働くイメージをしっかりイメージできたので魅力的でした。
さらに、プログラミングスキルを持っていると企業の方からの評価のポイントにもつながります。
結果的にはテックキャンプを受講したことによって幅広くなった選択肢の中から本当にやりたいこと、働きたい環境を見つけ、納得のいく形で就活を終えることができました。
プログラミングスキルを身につけることによって、働いてからも様々なキャリアパスがあり、また、自分一人で稼ぐという選択肢もできます。
そういう意味で人生の幅がグンと広がったことを実感しています。
この記事のハッシュタグ
今、テックキャンプで何をしていますか?
現在テックキャンプでは渋谷校、早稲田校でメンターとして受講生の方にプログラミングを教えている他に、これからメンターとして働きたいと思っている研修生の育成業務にも関わっています。
テックキャンプでのインターンはたくさんの種類の仕事が転がっており、自分で見つけていくことができる環境なので、就活を終えた今、自分の技術力を上げながらよりコミットしていこうと思います。
これからどうやってプログラミングスキルを活かしていきたいですか?
テクノロジーの世界は変化がとても早く、すごいスピードで新しい市場が出来上がったり縮小したりします。
それを踏まえテクノロジーの世界で仕事をしていくなら、ある程度成熟している既存の市場に入ってそこからトップを目指すやり方は違うと思いました。
今までにない新しい市場の開拓者として、生活やビジネスなど様々な場面で本当に必要とされるサービスを生み出し、より多くの人に便利や幸せをとどけていきたいです。
働き方でいうと、ビジネス職とエンジニア職のどちらもこなすことのできる万能型のプロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャーとして働きたいです。
テックキャンプ受講検討中の方へメッセージ
「数学もできない、ITもよくわからない、パソコンを使うのも苦手で、できる人は頭の構造が違うんだよ」と思っている方!それは固定概念かもしれません。
プログラミングは向き合って努力した分だけできるようになります。たったの1ヶ月。本気で取り組めば今後の人生をより豊かにします。
迷わず受講しましょう!
プログラミング学習のお悩みをプロのカウンセラーが解決!

「ITやプログラミングを理解したい。でも何からどのように学べば良いかわからない……」
テックキャンプでは、これからプログラミングを学ぶ方のための無料オンラインカウンセリングを行っています。プログラミング学習に関する疑問の解決や、あなたの目的に合った学習方法を専門のカウンセラーが提案いたします。
テックキャンプの無理な勧誘は一切致しません。個別相談なのでどんなお悩みも、気軽にご相談ください。