【日下部拓人】学生のうちから受託開発で技術力を高める
更新: 2019.05.24
この記事の目次
なぜプログラミングを学ぼうと思いましたか?
高校生の時に初めてプログラミングに触れましたが、最初は全く理解が出来ず、あまり楽しくありませんでした。
しかし、高校の先輩が色々なシステムを作っているのを目の当たりにし、自分でもプログラミングができるようになりたいという気持ちになりました。
気がついたときには、テックキャンプを受講し、プログラミングの勉強を始めていました。
無料キャリア相談!本日も予約受付中
徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99%!※ 実際に受講した人の体験談はこちらから。
「今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。
ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合
テックキャンプを受講してどうでしたか?
メンターの方が驚くほど優しく接してくれました。プログラミングを丁寧に教えることはもちろん、それ以外のコミュニケーションも大切にしていて、本当に感動しました。
ブレイクタイムという休憩時間で、メンターの方を経由して他の受講生の方と仲良くなり、進捗を競い合ったり、学び方のコツを共有することが出来、大変刺激的な時間を過ごすことができました。
仲間ができたことによって、教室で学習をしたいと思いつづけることができました。
テックキャンプ受講後にどんな変化がありましたか?
自分一人の力でwebアプリケーションを作れるようになりました。テックキャンプ受講終了後はメンターとして働きながら、社内の開発タスクを行い、今ではカリキュラムの作成に携わることができるくらい技術力を身につけることが出来ました。
今では受託開発を行ったり、関西のエンジニアコミュニティで活動できるようになるまでにプログラミングスキルを身につけることが出来ました。
この記事のハッシュタグ
作ったオリジナルアプリや成果があれば教えてください。
学校の作品展覧会でチャットアプリを作って披露したり、関西オープンフォーラムでウェルノウンポート(TCP/IPによるインターネット通信で利用されるTCPやUDPのポート番号のうち、著名なサービスやプロトコルが利用するために予約されている0番から1023番のこと)を答えるタイピングゲームを出展しました。
今、テックキャンプで何をしていますか?
社内の開発タスクを行なったり、梅田校の説明会責任者として説明会のクオリティを上げるため尽力しています。
個人では、インフラ系の知識を身に付けたいため、プログラミングだけでなく、サーバやネットワークなどの勉強も行なっています。
これからどうやってプログラミングスキルを活かしていきたいですか?
学生のうちは受託開発を行なって技術を磨いたり、エンジニアコミュニティでの活動に尽力したいです。
将来エンジニア職に就きたいのと考えているので、他社のインターンに参加したり、ハッカソンなどのイベントに参加して経験を積みたいと思っています。
テックキャンプ受講検討中の方へメッセージ
テックキャンプには「人生にサプライズを」という言葉があります。
テックキャンプは本当に人生が変わる場所です!実際に、今までITと特に関わりがなかった人が受講後にエンジニアとして活躍している姿をたくさん目にしてきました。
プログラミングを学びたいと思っている人に、これだけのサプライズを与えられるプログラミングスクールはテックキャンプしかありません。
是非、テックキャンプで一緒に人生を変えましょう!