>>No1エンジニア養成プログラム テックキャンプ
※2020年3月2日、テックエキスパートは「テックキャンプ エンジニア転職」、テックキャンプは「テックキャンプ プログラミング教養」という名称にそれぞれ変わりました。記事写真中の名称は執筆当時の内容となっております。
2017年6月10日、テックキャンプ エンジニア転職の新教室、テックキャンプ 渋谷フォンティスビル校がオープンしました。テックキャンプ エンジニア転職ではプログラミング未経験の方がエンジニアとして転職するために、プログラミング教育から転職活動の支援まで、総合支援を行っています。渋谷駅から徒歩5分、東急プラザの向かいのビルの7階にあるテックキャンプは、最大140人収容可能な広くて洗練された教室です。
今回はテックキャンプ エンジニア転職コースの責任者を務める新保氏にインタビューを行い、テックキャンプ 渋谷フォンティスビル校についてご紹介いたします。
この記事の目次

事業責任者からの挨拶
こんにちは、テックキャンプ エンジニア転職事業責任者の新保です。現在私は運営会社である株式会社divの取締役としてテックキャンプ エンジニア転職事業を統括しています。(記事公開時点での情報です)
テックキャンプ エンジニア転職は未経験からエンジニアへの転職を実現する新しい事業です。
私自身、過去に4年近くエンジニアとして仕事をしており、エンジニアの楽しさや需要の高さ、将来性を身をもって経験しています。業種や職種に問わず、世の中には仕事にやりがいを感じられない人や将来を不安に感じる人が大勢います。
「働く」ということを否定的に捉えている人がたくさんいるのです。
そんな人達にエンジニアとして、よりやりがいのある働き方を提供する場所になることがテックキャンプのミッションです。
2020年には5000名の未経験者の方のエンジニア転職を実現し、「誰もがエンジニアになれる場所」を目指しています。
今回の新教室の開講はそのビジョン実現の第一歩です。もしあなたが、エンジニアに挑戦したいと考えているのでしたら、私達がその実現を全力でサポートし、結果を出すことをお約束します。
無料キャリア相談!本日も予約受付中
徹底したサポート体制があるので、転職成功率は99%!※ 実際に受講した人の体験談はこちらから。
「今の仕事を続けて大丈夫だろうか」と不安なら、何でも相談できる無料カウンセリングに参加してみませんか?IT転職に特化したプロのカウンセラーが、中立な立場であなたの悩みを解決します。
ブログ読者特典でAmazonギフト券3000円分もプレゼント中!無理な勧誘は一切行いませんので、お気軽にどうぞ。※2016年9月1日〜2020年12月31日の累計実績。所定の学習および転職活動を履行された方に対する割合

これまでのテックキャンプ エンジニア転職卒業生の実績
GMOクラウド株式会社への内定
GMOインターネットの子会社で、東京都渋谷区に本社を置くクラウド・ホスティング(レンタルサーバー)事業およびセキュリティ事業を行う東証一部上場企業。
転職者インタビュー:転職に足踏みしている30代へ。 私はプログラミング未経験から3ヶ月で、大手企業のエンジニアに内定した。
「自分の人生は自分で決める。」
30代で転職を決意し、会社を辞めて一念発起。プログラミングに打ち込み見事GMOクラウド株式会社のエンジニアの内定を勝ち取った斎藤さんにインタビューをしています。
株式会社U-NEXTへの内定
企業紹介:マルチデバイス(専用端末やパソコン、テレビ等)に向けた映像配信を行なっている。
転職者インタビュー:トップ営業マンからエンジニアへ!人生を賭けた10週間とは!
「仕事を辞めたい」というネガティブな気持ちが、テックキャンプ プログラミング教養との出会いによって「エンジニアになりたい」というポジティブな気持ちに変化した野口さんにお話を伺っています。
アン・コンサルティング株式会社への内定
フリーランスITエンジニア向け案件・求人・仕事「フリエン」を運営する金融業界、IT業界など各業界で経験を積んだ日本のIT人材マーケットに精通した企業。
転職者インタビュー:学歴・経験なし!の私がリードエンジニアとして就職するまでの90日
採用倍率6倍。人材不足が叫ばれる一方で高度な技術力が必要とされる仕事柄、未経験からの就職は難しいと言われるエンジニア。
そんな中、テックキャンプ プログラミング教養受講を機に上京し未経験から、日本最大級のエンジニア転職サイトを運営する企業にエンジニアとして転職を成功させた阿部さんにこれまでの半年を振り返っていただきました。

新教室の雰囲気は?
新教室の雰囲気は、テクノロジーの中心地であるシリコンバレーのオフィスをイメージして作りました。海外でエンジニアはクールで憧れる職業です。
しかし、日本ではまだまだエンジニアに対してネガティブな印象を持っている方が多いため、そのような印象を変えるためにも、日本で最もエンジニアが生まれる場所となるこの新教室は、モダンで洗練させた印象を与えるように工夫をし設計しました。
新教室のここが自慢!
10週間ほぼ毎日学習をする空間になるため、受講生のストレスがかからないような工夫をしています。
例えば、気分転換ができるように窓際の席やリラックスしながら学習する席を用意し、椅子も全て高品質かつ腰に負担をかけない設計にこだわりました。
学習の合間には自然と受講生同士の会話が起きるよう配慮し、談話や食事を楽しむためのスペースも用意しています。
テックキャンプ エンジニア転職について
具体的にはどのようなことを学べるのでしょうか。
テックキャンプ エンジニア転職では企業で即戦力として働けるようにWebエンジニアとして求められる包括的なスキルやマインドを身につけます。そのため、全ての学習を修了した受講生は1人でWebアプリケーションを設計、開発、リリース、運用できる状態となります。
サービス名の通り、脱初心者レベルではなく採用した企業ですぐにでもプロジェクトに配属されるようなスキルレベルを目指しています。
本当にエンジニアとして就職できるのでしょうか。
もちろんできます。未経験でもエンジニア転職できる理由はいくつかありますが、大きくは以下の3つです。
1. 目指すレベルが即戦力レベルであること
2. 短期集中プログラムで最も効率の良い学習を実現していること
3. 10週間という期間常にサポートし続ける体制が整っていること
私達はエンジニア転職は甘くないと考えています。企業の人事も数ヶ月勉強しただけのエンジニアは採用できないと口を揃えて言っていました。まさにその通りだと思います。
だからこそ私達は600時間という長時間の学習プログラムを提供しています。本来であれば1000時間は学習時間が必要なところですが、短期集中という最も定着しやすい学習スタイルと何千回もアップデートされた教材、いつでも質問できる環境によってその時間を600時間まで圧縮しました。
教室学習メインの学習スタイルも仲間とモチベーションを維持したり、集中力を持続することに役立っています。
そして、このハードな学習プログラムを支えるサポート体制にもこだわっています。マンツーマンで学習をサポートするトレーナーや、10週間キャリア形成を支援し続けるキャリアアドバイザー、合格率5%の試験に合格した選りすぐりの講師陣など贅沢なほどにスタッフを配置しています。
実際にU-NEXTさん、NewsPicksさん、チームラボさんなど数え上げればキリが無いほどに一流のIT企業にエンジニア職として転職が決定しています。
どのような方々が受講生として多いのでしょうか。
異業種の方が非常に多く、職種としては営業出身の方の比率が高いです。そして次に多いのがシステムエンジニア(SE)の方々です。
皆さん、クリエイティブな仕事に憧れたり、今の業界の旧態依然とした文化や将来性に不満を感じエンジニアという仕事を目指されてきます。
ITで、世界や日本はどのように変わっていくのでしょうか。新保さんのご意見を教えて下さい。
ITによって世界の産業は劇的に変わっていくでしょう。
テクノロジーは世の中の無駄や非効率をどんどん排除していきます。仕事で言えば誰もが出来るようなルーティンの業務や手間のかかる業務は次々と無くなっていきます。
だからこそこれからの世界では人にしか出来ないクリエイティブな仕事がより求められていきます。その仕事の一つであり、これからの社会を創っていくのがエンジニアだと考えています。
そのような急激な世界の変化の中で、テクノロジーに馴染みのない人や異業種の方がエンジニアになりたいと考えてもそのキャリアが保証される場所は今日本にはありません。
私達は、未経験の方がエンジニアというキャリアを安心して選択できる場所を創りたいと考えています。
受講をお考えの方へ
テックキャンプ エンジニア転職の新教室は日本最大のエンジニア教育専門の空間です。
そして、その空間で行われる教育や転職支援も日本最高という自信があります。
必ずあなたのエンジニアとしてのキャリアをお約束します。まずは無料カウンセリングで気軽に教室へ足をお運びください。